信号機のない横断歩道では、渡りたい歩行者がいれば車は一時停止義務がある。道路交通法38条が定める「横断歩道等における歩行者等の優先」だ。ところが日本自動車連盟(JAF)の19年調査では、県内の一時停止率はわずか3・4%。全国ワーストだった。 県警は一時停止違反の取り締まりを強化したが、...