開花したソメイヨシノの標本木=2023年3月14日午後2時22分、東京都千代田区の靖国神社、山本裕之撮影 [PR] 日本気象協会は16日、桜の開花予想を更新して発表した。すでに気象庁が開花を発表している東京では、23日ごろに満開を迎える見通しだ。 開花の予想日は、福岡市、高知市、広島市、名古屋市が...
開花の基準となっている標本木が老木化し、若い木に「代替わり」させるところが最近目立つ。標本木の開花が早まって開花予想も前倒しされる? 逆に花見に出かけても十分咲いていない――。こんなことが起きてしまうのか。 気象庁によると、サクラの標本木は全国の気象台に58本ある。気象庁の...
金沢城公園は多くの観光客らでにぎわっていた=2023年3月28日午前10時26分、金沢市丸の内、川辺真改撮影 [PR] 日本三名園の一つ、金沢市の兼六園で桜が見頃を迎えている。4月2日まで園が無料開放され、多くの観光客や市民がスマートフォンを掲げて撮影を楽しんでいた。 県金沢城・兼六園管理...