[上映]18:45~20:45今川碧海、 佐藤智広 ※詳しくは劇場オフィシャルサイトよりご確認ください。 (料金:通常料金 / 販売方法:劇場にて販売中) 2018. 2.12(月・祝)イオンシネマ板橋 [開場]9:15 [上映]9:30~11:30 [舞台挨拶]11:30~12:00黒羽麻璃央、 ...
上映終了 関西地方 京都府 京都みなみ会館 上映終了 京都府 出町座 上映終了 大阪府 テアトル梅田 上映終了 大阪府 イオンシネマりんくう泉南 上映終了 兵庫県 神戸アートビレッジセンター 上映終了 兵庫県 豊岡劇場 9/17(金)~9/23(木)まで※9/22日は休館 中国・四国地方 愛媛県 シネマルナ...
岐阜市日ノ出町の映画館「ロイヤル劇場」で7月6日から2週間、県内屈指の繁華街・柳ケ瀬を舞台にした1967年の映画「柳ケ瀬ブルース」が上映される。映画館へ貸し出す上映用のフィルムが残っておらず、幻の映画となっていた。今回、劣化が著しかった原版を修復。新たに上映用に焼き付けられ、約57...
受賞作品は副賞としてテアトル新宿、シネ・リーブル梅田の2カ所で来年に上映される予定。有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインする 【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳し...
』のパネル展を開催中! 実施店舗: 渋谷店、京都店、広島店、川崎店、千葉店、吉祥寺店、金沢フォーラス店、イオンレイクタウン店、大分店、新宿店、イオンモール倉敷店、東浦店、明石店、鈴鹿店、難波店、久留米店、橿原店、上田店、苫小牧店、梅田NU茶屋町店、アリオ札幌店、アリオ亀有店、錦...
28日に開幕した第81回ベネチア国際映画祭で、革新的な作品を集めた部門のオープニング上映に、はじめて日本映画が選ばれた。無名だった俳優2人が、国際的な注目を集めつつあった気鋭の監督を誘って、5年がかりで一緒に作り上げた作品。タイトルは「SUPER HAPPY FOREVER」だ。 28日夕方、イタリアの...
20代まで過ごした大阪では大学時代から、この記事中にも出てくる「テアトル梅田」「シネ・ヌーヴォ」そして「第七藝術劇場」といったミニシアターが大好きでした。中高生までは、いわゆる商業映画を見る機会しかなかったのですが、ミニシアターでは特定の分…続きを読む ...
入賞すると、副賞としてテアトル新宿(東京)とシネ・リーブル梅田(大阪)での上映権が贈られる。 映画祭では招待作品の6作品の上映もある。沖田修一監督の「さかなのこ」(10日午後7時)は、第2回映画祭で市民審査賞を受賞した同監督が魚類学者でタレントのさかなクンの自伝的エッセー「さかなクン...
入賞すると、副賞としてテアトル新宿(東京)やテアトル梅田(大阪)での上映権が贈られる。 招待作品は6作品。今泉監督の「からかい上手の高木さん」(11月8日午後7時)は、第4回映画祭で「たまの映画」を出品し、市民審査賞を受賞した同監督が原作の漫画から10年後の設定で描いている。主演は永野芽郁...
2022年12月に劇場公開され、8月末に国内での上映を終える。国内興行収入約150億円のヒット作に至る最初のハードルが、原作の「リアルさ」の再現だった。 スラムダンクは1990~96年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載され、93~96年にテレビアニメ化。アニメのDVD-BOX企画に携わった「東映ア...