4月1日付で日本ハムの新社長に就任する井川伸久氏=2023年1月11日午後1時55分、大阪市北区、金子智彦撮影 [PR] 日本ハムで5年ぶりに社長が交代する。4月1日付で畑佳秀社長が退任し、井川伸久副社長が昇格する。井川氏は3月17日付でプロ野球日本ハムファイターズのオーナーにも就任する予定だ。
有料記事2023年4月18日 5時00分listグラフォアをのせた米粉パンのオープンサンド [PR] フォアグラじゃないよ、グラフォアだよ――。ガチョウやカモではなく鶏のレバーを使ってフォアグラの味に寄せた「グラフォア」を日本ハムが発売した。 需要が落ち込む時期に余ってしまう鶏レバーに...
野球・日本ハムの前監督で、世界一に輝いた2023年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督を務めた栗山英樹さん(63)が、12年間の監督時代の出来事などをまとめた「監督の財産」を出版した。「監督に困ったことなどを正直に書いた。指導者をめざす人たちの参考になれば」と話...
有料記事2023年10月14日 5時00分list[PR] 日本ハムは13日、3月に開業した新球場「エスコンフィールド北海道」(北海道北広島市)の入場者が9月末時点で303万人(試合が開催されていない日を含む)に達したと発表した。年間目標の300万人を約200日で突破。「球場の魅力がSNSなどで徐々に広がった」と分...
有料記事2023年8月29日 5時00分list「ほろほろ食感の肉塊チキンカレー」=伊藤ハム提供 [PR] 伊藤ハムが、大きい肉の塊が入ったレトルトカレーを9月1日から発売する。ボリューム感や満足感を得るため、レトルトカレーに肉や揚げ物をトッピングする人が多いことに着目した。鶏もも肉が丸...
一時は絶滅状態となり「幻の豚」ともいわれた豚がある。 「高座(こうざ)豚手造りハム」(本社・神奈川県綾瀬市)は県内の生産者の手で復活を遂げたブランド豚の高座豚を飼育し、ハムやソーセージに加工して販売している。 高座豚は英国原産の中ヨークシャー種で、大正時代から養豚が始まった...