愛知県一宮市役所=2024年4月10日、愛知県一宮市、嶋田圭一郎撮影 [PR] 愛知県一宮市教育委員会は今年度から、すべての小中学校61校で「男女混合名簿」を導入した。「男女共同参画」推進の一策として、県内では大半の学校が「混合名簿」を導入しており、県からは「一宮市さん、なかなか進まないで...
有料記事前川浩之 中川史 戸村登2024年2月29日 17時00分listコロナ下の制限がなくなり、級友らと集まって給食を食べる小学生たち=2024年2月20日、愛知県安城市立安城中部小学校、前川浩之撮影 [PR] 愛知県内で財政力のある自治体を中心に、小中学校の給食費を独自に無償にする動きが出ている。
スポーツ庁が実施した2024年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」(全国体力テスト)で、県内の小学5年と中学2年の男女はいずれも、複数の種目を点数化した体力合計点で全国平均を下回った。小5男子は全国最下位だった。 調査は全国の小5と中2を対象に、4~7月に実施。県内については、小5で6...
松村康史2024年10月19日 21時50分 日進市立日進西(愛知)の演奏=宇都宮市文化会館、高野良輔撮影 宇都宮市文化会館で19日に開かれた第72回全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学生の部で、愛知県内から東海支部代表として出場した日進市立日進西が銀賞を受けた。
15日午後2時45分ごろ、名古屋市北区志賀町2丁目の市立北陵中学校で、「教材室が燃えている」と教員から119番通報があった。部活動などで学校にいた生徒や教員らはグラウンドに避難したが、煙を吸ったとみられる2年生の男子生徒(13)が体調不良を訴え、病院に搬送された。
(15日、第106回全国高校野球選手権大会2回戦 鹿児島・神村学園4―3愛知・中京大中京) 中京大中京の伊藤大成は、将来を有望視された左腕投手だった。 中学1年の夏、米国で開かれた硬式野球の12歳以…