女性殺害事件が起きた2016年から続いている=2020年4月26日午後9時45分、那覇市、藤原慎一撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 沖縄米兵、性犯罪容疑でまた検挙 今年4件目、県幹部「ひどすぎる」 「あなたは悪くない」 米兵の性犯罪続く沖縄、「レジェンド」の...
別の事業者のシッターや教諭から子どもが性被害を受けたと訴える保護者2人もついたて越しに対策を訴えた=2020年7月14日午後、東京都千代田区の厚生労働省 [PR] 大手仲介サイトに登録していたシッターの男2人が性犯罪の疑いで相次いで逮捕された事件を受け、病児向けのシッター派遣事業を手が...
有料記事沖縄はいま国吉美香2020年10月22日 5時00分list1995年10月21日、沖縄県宜野湾市で開かれた米兵の暴行事件に抗議する県民総決起大会=朝日新聞社ヘリから [PR] 海沿いの公園に数万人が集い、日米政府を動かした県民大会が25年前の10月21日、沖縄であった。そのころから、地元の女性たちが...
政府は11日、今後3年間の「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」を決定した。性暴力の根絶に向けた総合的な政府方針がまとまるのは初めて。性犯罪の再犯防止のため、有罪が確定した人らに全地球測位システム(GPS)機器の装着義務化を検討することなどを盛り込んだ。▼31面=歓迎と疑問...
国も、こうした取り組みを後押しする構えだ。法務省は今年3月、「性犯罪の再犯防止に向けた地域ガイドライン」で、大阪や福岡の加害者対策事業を紹介。自治体にも活用を呼びかけた。同省企画再犯防止推進室の担当者は「加害者も最終的には地域で生活することになる。地方公共団体が、加害者支援の窓口...