遅滞なく、その旨を物品入札参加資格審査申請変更届(様式第7号)により市長に届け出な ければならない。 (資格の停止又は取消し) 第7条市長は、有資格者が次の各号のいずれかに該当するときは、資格を停止し、又は取り 消すことができる。 (1)第2条第1項の規定による資格要件を有しなくなったと...
1 常滑市入札参加資格審査申請要領(建設工事) 平成22・23年度において、常滑市が発注する建設工事の一般競争入札及び指名競争入札に 参加するには、入札参加について資格審査を受けなければなりません。 資格審査を希望される方は、当要領に基づき、あいち電子調達共同システム(CALS/E C)(以下「電子...
ただし,やむを得ない理 由で電子入札に参加できない者で,市長の承認を得た場合に限り紙入札により入札に参 加することができる。 6 電子入札システム故障等の対応 電子入札システムの故障等により入札書の提出ができなくなった場合は,紙入札参加 への変更ができるものとする。 紙入札の参加申請...
(2)不正な手段又は虚偽の申請によって競争入札参加資格の認定を受けたと認められ るとき。 (3)その他競争入札参加資格を取消し、又は認定した事項を変更する必要があると認 められるとき。 (競争入札参加資格の変更届) 第10条有資格者は、第6条第1項の規定による認定(第8条第3項の規定により準 用...
工事参加申请书提出番号资格 -1- 糸魚川市建設工事入札参加資格審査申請書提出要領 平成19年12月糸魚川市 平成20・21年度において糸魚川市及び糸魚川市ガス水道事業管理者が行う建設工事 の一般競争入札、指名競争入札及び随意契約の協議(以下「競争入札等」といいます。)に 参加しようとする方は...
いわき市が次の登録期間中に行う指名競争入札に参加を希望する方の「入札参加資格審査申請」を次 のとおり受け付けます。 1受付期間平成21年11月2日(月)から平成21年11月30日(月)まで (ただし、土曜日、日曜日及び祝日は、除きます。)
(変更の届出)第7条入札参加資格者は、次に掲げる事項について変更があったときは、速やかに入札参加資格審査申請書記載事項変更届(様式第7号)を提出しなければならない。 (1)商号又は名称及び所在地 (2)受任先営業所等の名称及び所在地 (3)代表者の氏名 (4)受任者の氏名 (5)使用印鑑(6)電話...
2前項の規定により指名停止等の通知をする場合において、当該指名停止等が市が発注した工事等に係るものであるときは、委員長は当該入札参加資格者から必要に応じて改善措置の報告を徴するものとする。(一般競争入札の参加資格の停止)第8条一般競争入札の入札参加資格審査申請期限の日から当該工事の入札...
ステムによるICカードの利用者登録を行うこととする。また、登録事項に変更がある場合は、 電子入札システムによる変更手続を行うこととする。ただし、入札参加資格に関わることは従来 どおり別に変更届を提出し変更手続を行うこととする。