所得税がかかる年収の最低ラインを示す「年収103万円の壁」の見直しについて、河野俊嗣知事は27日、基礎控除額が75万円引き上げられた場合、県民税と市町村民税約355億円の減収になるとの試算を明らかにした。 県議会一般質問で答弁した。河野知事は、引き上げ後の消費動向を考慮せず、2023年度の...
宮崎県の減収県市町村民税355億円も 「103万円の壁」 写真・図版 宮崎県 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます こんな特集も 朝日新聞 宮崎総局 公式Xアカウント ※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムライ...
国民民主党が実現を訴えている「103万円の壁」の引き上げについて、香川県は18日、政策が実現した場合、県と県内17市町の住民税関連で、約280億円の税収減になるとの試算を明らかにした。 この日の定例記者会見で、池田豊人知事が報道陣の質問に答えた。 県によると、所得税や住民税の非課税...