秋吉台国定公園の秋吉台や秋芳洞をはじめとした、山口県美祢市周辺の観光スポット、イベント情報を掲載。【一般社団法人 美祢市観光協会】
所在地山口県美祢市秋芳町秋吉3449番地1 入洞受付・閉洞時間8:30~17:30 閉洞18:30 ※3月~11月 通常期 8:30~16:30 閉洞17:30 ※12月~2月 閑散期 ※黒谷入口 ・エレベーター入口からの入洞は16:30まで 観光所要時間目安:約60分(往復約90分) ...
入山アキ子さんの「紀淡海峡」発売10周年 17日に記念コンサートた。今回の発売を機に委嘱を受けた和歌山市観光発信人として、更なるヒットを目指して歌い続けてくれるでしょう。 入山さんは、山口県美祢市出身。防衛医大病院看護師・胸部外科主任から、歌手に転身。20…2024年11月12日9時00分 ...
崩落したJR美祢線の第6厚狭川橋梁=2023年7月3日午前11時16分、山口県美祢市、向井光真撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース JR美祢線 「主」なき100周年 被災9カ月、代行バスがつなぐ 山陰線、6月22日に一部運転再開 山口の長門市―人丸と滝部―小串 豪雨被災...
第2707号 第3種郵便物認可 2013年(平成25年)6月15日(土曜日) (8) 平成24年山口県の観光客動態調査 県観光振興課 ま と め 市町名 下関市 宇部市 山口市 萩 市 防府市 下松市 岩国市 光 市 長門市 柳井市 美祢市 周南市 山陽小野田市 周防大島町 和木町 上関町 田布施町 ...
山口県は来年度から、昨夏の豪雨で被災した厚狭川(美祢市)の改修工事に入る。10年程度かけて完成をめざす。総事業費は60億円。運休中のJR美祢線沿いを流れる厚狭川の改修を通じ、県は鉄路の復旧につなげる…
「被災地が割を食うのは本来でない」山口県知事、美祢線の復旧主張運休が続くJR美祢線(厚狭―長門市)をめぐって単独での復旧や運行は困難とJR西日本が表明したことを受け、山口県の村岡嗣政知事は11日の会見で「我々としては復旧を求めていくスタンスは従来から変…2024年6月12日10時30分 ...
美祢線について「(被災後に運行している)代行バスは時間が遅れがちだが、列車は時間が正確」「鉄道は全国にアクセスできる安心感がある」といった意見が上がった一方、「便数が少なく、待ち時間が長い」「駅が市内の観光地から遠い」「ICカードが使えない」「災害に弱い」などの課題点が指摘さ...
美祢線復旧後の運営方式めぐり JR西、自治体と共同参画「不可欠」(11/1 10:30) 猛暑・台風などが影響、景気は小幅に悪化 日銀下関支店短観(10/13 10:30) 半導体産業で連携強化・農産品取引…交流進む山口と台湾 その背景は(10/5 10:30) ...