小坂製錬所は、1989年に同和鉱業から分離独立し、白山鉱(黒鉱)を処理する銅·鉛併設の山元製錬所として操業を継続してきた。その後、プラザ合意の円高による国内鉱山の閉山に伴い、海外の複雑硫化鉱を主原料とする買鉱製錬所{と姿を変えてきた。近年は、メジャー独占等による買鉱条件の悪化に伴...
作者:光根,裕,佐藤,重樹 摘要: Kosaka Smelting and Refining Co., Ltd. operates lead smelting to produce electrolytic lead and to recover precious metals and bismuth with mainly secondary materials from copper smelter and zinc refinery.The lead-bearing residue from zinc refinery is filtered and is...
小坂製錬株式会社小坂製錬所の紹介 1884年にDOWAホールディングスの前身である藤田組が官営の小坂鉱山の払い下げを受けました.1902年に黒鉱と呼ばれる鉛,亜鉛品位の高い銅鉱石からの製錬を開始し,鉱山併設の製錬所として多元素原料の選鉱技術ならびに製錬技術が発達しました.国内鉱山の閉山......