来年実施する所得税など1人4万円の定額減税について、政府・与党は12日、富裕層を対象外とする方向で最終調整に入った。年収2千万円を線引きとする方向だ。自民・公明両党の税制調査会の幹部が詰めの協議を続けており、近く正式に決める。 定額減税の所得制限をめぐっては、自民内では「国会議員...
・北側一雄副代表(発言録) (政府に提言する公明党の経済対策について問われ)物価高を上回る賃上げができればいいが、残念ながら至っていない。そういう中で税収増を中間所得層を中心に還元していくことが、可処分所得を増やしていく意味で重要ではないかと思う。賃上げは、個人から見ると、給...
所得税の定額減税額、給与明細に記載義務化 住民税は6月分がゼロに マンション借りただけで80万円の追徴課税 オーナーの「住所」が… こんな特集も 注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ 12月27日 (金) 芸能事務所 口頭契約3割 検察「犯人視し自白要求」 教員倍率 小中高すべて最低 12月...