【観点に係る状況】本研究科は上記のとおり、人類の文化全体に関わる学術の理論と応用を教授研究し、人類文化の継承と発展に寄与し、新しい文化創造の担い手となる、深い専門知識と広い教養を具え、かつ道徳的・応用的能力に優れた人材を養成することを教育研究の基本的目的としている。【分析結果と...
ついで、「社会の発見」の代表的論者である長谷川如是閑の「社会」観について、その社会論を集成した『現代社会批判』『道徳の現実性』を中心に検討した。如是閑は社会有機体論を理論枠組として、社会を個人の単なる集合体とする原子論的思考、社会を個人の存在を超越した存在とする全体論的思考の双方と...