12日の結果と順位表 プロ野球パ・リーグ 雨で中止のプロ野球(12日) 巨人・大城卓が国内FA権取得 プロ野球 大谷「47-48」218本塁打、アジア選手最多タイ 野球・大リーグ 11日 慶大・清原らがプロ志望届 野球 幕内で再戦、それが願い 大相撲秋場所・5日目 全中参加、地域クラブ倍に 進む部...
幕内で再戦、それが願い 大相撲秋場所・5日目 (国技館) 大の里が隆の勝を押し出し、無敗を唯一守った。大関琴桜は王鵬に、関脇霧島は小結平戸海に土をつけられた。その平戸海と若隆景は2日目から4連勝。関脇貴景勝は6日目も取組が組まれず、来場所での大関復帰の可能性がなくなった。 ■(...
新入幕の尊(たける)富士は勝ち星をつかんだ。 桜を受け継ぐ相撲部屋 家族の時間を、チェリーと桜子がくれた 埼玉栄高はOBが幕内に11人、十両に3人いる一大勢力。その一人、新大関琴ノ若が幕内土俵入りで締めた化粧まわしは先月、同校から贈られたものだ。 OBの化粧まわしは基本的にスクー...
全勝を守っていた平幕の阿武咲、金峰山、熱海富士の3人にそろって土がつき、無敗はいなくなった。
新番付が30日、発表された。新入幕だった初場所から2場所連続で11勝を挙げた大の里が新小結に昇進した。新入幕から所要2場所での新三役は、年6場所制となった1958年以降で4番目のスピード記録。先場所、新入幕力士として110年ぶり優勝を果たした尊富士は番付を11枚上げて前頭6枚目に…...
日本相撲協会は22日、幕内大の里が未成年の幕下以下の力士と飲酒していたとして、師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)と共に、勝ノ浦コンプライアンス部長(元幕内起利錦)が厳重注意したと発表した。昨年9月に二所ノ関部屋内で飲酒。二所ノ関親方が厳しく指導していたが、協会に同親方から報告が...
朝日新聞デジタル 37歳玉鷲、単独トップ 大相撲秋場所・11日目 写真・図版 玉鷲(左)は押し出しで北勝富士を破る この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます
は24日、いずれも元関脇の妙義龍(37)=本名宮本泰成、兵庫県出身、境川部屋=と碧山(38)=本名古田亘右、ブルガリア出身、春日野部屋=の引退を発表した。妙義龍の年寄「振分」、碧山の年寄「岩友」の襲名も発表した。 妙義龍は埼玉栄高、日体大を経て、2009年夏場所に幕下15枚目格付け出…...
朝日新聞 新大関琴ノ若は白星発進 黒字に金の化粧まわし 大相撲春場所初日 写真・図版 3 / 3 前の写真 次の写真 錦木(右)は照ノ富士を寄り切りで破る=滝沢美穂子撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます こんな特集も