定期テスト直前しか勉強せず、どこからやり直すべきか… 高2・入学 自分でやり直すよりも55段階の方が効率的 受験を意識し始めたものの定期テストの直前しか勉強していなくて基礎的な内容も不十分。特に英語は文型も曖昧な状態でした。自分でやり直すより基礎から効率良くできる55段階を選びま...
総合型選抜については、早期からきちんと対策をすれば、高校の偏差値が30~40程度の進路多様校からGMARCHなどの難関大学にも合格できる可能性は十分にあります。筆者が300の塾の関係者に行った聞き取り調査でも、9割の塾関係者が、総合型選抜を利用すれば偏差値の大逆転が可能、つまり「下克上」...
総合上位40名の方を表彰対象とし、右の褒賞を進呈します。 ②全学年統一部門〈高2生/高1生以下〉 高2生上位20名・高1生以下上位20名の計40名の方を表彰対象とし、 右の褒賞を進呈します。 ※総合順位と重複した場合は、Surfaceのみを贈呈いたします。 ※褒賞は12月下旬ごろにお届け予定...
英語の偏差値59.2 →72.8 総合偏差値47.5 →67.0 55段階では、独学では難しい自分の苦手分野の発見・克服ができ、勉強の仕方や受験戦略も個別にアドバイスがもらえて安心できました。自分のレベルや志望校に合わせた勉強ができる点も良かったです。記述模試の総合偏差値は春→秋で19.5アップで...
成績表返却では、「君だけの診断レポート」の見方や、君の成績の分析はもちろん、これからの勉強計画や苦手克服法などを相談できます。気になることは、先生に何でも聞いてください。 実力講師の解説で徹底理解 解けなかった問題の詳しい解説や、テストを受けるときの注意点などを、東進の実力講師...
第7回「その線を超えろ」恩師の一言 偏差値35から東大へ 2021年1月14日10時45分 第8回国立大、一般入試でリベンジ「悲観的にならず前向きに」 2021年1月17日20時00分 第9回慶応大理工学部で知った勉強法 プロ野球でも感覚大切に 2021年1月18日12時00分 第10回コロナ禍で始めた「できること...
・英語・記憶法など高速学習授業、小論文授業数百本 ・受験期間中の生活面や目標達成、モチベーションコントロールなどの授業 ・AO入試・推薦入試・FIT入試対策授業あり。※東京大学合格実績あり。(研究計画書指導・面接指導あり。) 【個別サポート(小論文添削+学習相談)】 ~東大卒・東大博...