20日に群馬県高崎市の高崎芸術劇場で開かれた全日本アンサンブルコンテストで、埼玉県朝霞市から出場した二つの中学校には、15日に卒業式を終えた3年生がいた。ほとんどの3年生は引退しているのに、なぜ部活…
20日に群馬県高崎市の高崎芸術劇場で開かれた全日本アンサンブルコンテストで、埼玉県朝霞市から出場した二つの中学校には、15日に卒業式を終えた3年生がいた。ほとんどの3年生は引退しているのに、なぜ部活動を続け、ステージに立ったのか。 もっとかかわりたかった 「吹奏楽が好きで(部活に...
平成22年3月 上智大学法学部国際関係法学科卒業 平成24年3月 首都大学東京大学院社会人類学教室修了 [職歴] 平成25年4月 特定非営利活動法人国連UNHCR協会職員 平成26年10月 衆議院議員古川元久秘書 平成29年7月 衆議院議員大島敦公設第一秘書 平成29年12月 上尾市議会議員に当選(現在3期目) [...
埼玉県内唯一の公立夜間中学である川口市立芝西中学校陽春(ようしゅん)分校の新校舎の利用が今年度から始まった。19日に落成式があり、生徒や教員が新しい学舎(まなびや)での抱負を語った。 陽春分校は、不…
かつて不登校だった子とその親の体験談を、いま不登校の子をもつ保護者らが聞く「不登校について語り合う会」が27日、埼玉県上尾市で開かれた。昨年度の全国の小・中学校での不登校が過去最多の34万人超(文部科学省まとめ、10月発表)となるなか、当事者を支えながら意見交換できる場を作ろ...
永沼仁2024年12月22日 11時00分list中学生が描いたジャンボ絵馬=埼玉県川越市南通町 [PR] 【埼玉】来年のえと「巳(み)〈ヘビ〉」を描いたジャンボ絵馬が21日、川越市の「川越八幡宮」の境内に掲げられた。「幸せな年にしたい」。市立川越第一中の美術・文化総合部の生徒たちが思いを込めて...
中学3年生を対象にした今年度2回目のさいたま市独自の学力検査(11月6日実施予定)が、問題漏洩(ろうえい)の指摘を受けて急きょ中止された問題で、実施主体の市中学校長会と市教育委員会は、2回目の実施は…