核兵器禁止条約の第1回締約国会議が21日から始まるのを前に、ウィーンで20日、「核兵器の人道的影響に関する会議」が開かれた。国連軍縮部門トップの中満泉・事務次長は「地球上のすべての生命を絶つ可能性がある」と核兵器の脅威を強調し、被爆者らが自らの体験を語った。 【速報中】被爆国の...
コロナ禍での核禁条約「変わる好機」 国連事務次長語る 核兵器禁止条約、発効条件満たす 50の国・地域が批准 核禁条約発効へ、期待高める長野の被爆者 ヒバクシャが渡したバトン 核なき世界を求める国際社会 「あそこへは行くな」 中国・雲南、ウイルスが潜む山 うそ重ねてつかんだ「幸せ」継...
「ガラスの天井と壁」に囲まれても 国連局長が挑む危機と「聞く力」 性暴力が「戦争の兵器」に 血の流れた街で、女性たちに起きたこと 女性兵士はジェンダー平等の象徴なのか? 佐藤文香一橋大教授に聞く 特攻隊員の声、聞いた学生は奮い立った 女性をあおった戦時ラジオ...