連載朝日出口調査 統一地方選・衆参補選2023(全26回) 第1回静岡市長選、前副知事の難波喬司氏がリード 前県議の山田誠氏が迫る 2023年4月9日20時00分 第2回大分知事選、前大分市長の佐藤樹一郎氏がリード 安達澄氏が追う 2023年4月9日20時00分 第3回徳島知事選、後藤田正純氏がリード 三木氏と...
4月11日告示、23日投開票の衆院和歌山1区補欠選挙で、共産党県常任委員の国重秀明氏(62)が党公認で立候補すると表明した。8日、県庁で会見を開いた。 国重氏は大阪府出身。和歌山大学経済学部を卒業したあと赤旗記者などをつとめ、2019年から現職。会見では、岸田政権が昨年に安保関連3文書を改定した...
衆院千葉5区、和歌山1区、山口2区と4区の補欠選挙が11日、告示された。6日告示の参院大分選挙区の補選と共に岸田政権に対する「中間評価」となる。「異次元の少子化対策」や増税を伴う防衛力強化のほか、物…
衆院和歌山1区補欠選挙は23日、投開票され、維新新顔の林佑美氏(41)が、初当選を果たした。県内の衆院小選挙区で、維新が議席を獲得したのは初めて。自民前職の門博文氏(57)=公明推薦=、共産新顔の国重秀明氏(62)=社民県連合支持=、政治家女子48新顔の山本貴平氏(48)は及ばなかった。 衆院補...
自民と維新の事実上の一騎打ちとなった衆院和歌山1区補欠選挙は、維新が和歌山の小選挙区で初めての議席を獲得した。維新の「風」が大阪、和歌山府県境の和泉山脈を越えた。組織をあげて「一丸」となって戦い、敗れた自民県連関係者の危機感は強い。 衆院補選 和歌山1区の開票結果はこちら 23日午後...
9カ月に首相ら2人狙われる異常事態 専門家が語る選挙演説の難しさ 【写真まとめ】首相へ爆発物、確保された男 カメラがとらえた現場 現場に銀色の筒、撮影者「不発で助かった」 爆発したものとは別か 首相そばへ筒状の物体、閃光と爆発音「逃げろ」 騒然の演説会場 ...
第15回知事派か反知事派か、知事が応援した「真のパイプ役」 山梨県議選 2023年4月11日10時00分 第16回自民・二階氏らと並んだ世耕氏「一つになった」 維新「泡吹かせる」 2023年4月12日5時00分 第17回党の威信かけた大阪・東成の陣 記者が追った議員選挙の舞台裏 2023年4月12日7時00分 第...
朝日新聞 和歌山総局 公式Xアカウント ※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムラインに表示される内容が異なる可能性があります。 SNSアカウント asahi_wakayama 朝日新聞和歌山総局(X)...
※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムラインに表示される内容が異なる可能性があります。 SNSアカウント asahi_wakayama 朝日新聞和歌山総局(X) アクセスランキング もっと見る 読まれています 昨日のトップ5 「公...
自民党公認の門博文候補の出陣式直後、二階俊博元幹事長(左)と森山裕選挙対策委員長は、農業と畜産の団体を回り支援を呼びかけた=2023年4月11日午前9時46分、和歌山市内、白見はる菜撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます