町村長 町村議 衆院補選 告示日:2023年4月16日(日)投票日:2023年4月23日(日) 和歌山市(定数:38) 確定得票 山野麻衣子 7,646票 41歳 維新 現 遠藤富士雄 5,424票 75歳 自民 現 新古祐子 5,203票 51歳 維新 新 永野裕久 4,784票
和歌山県町村会長の岡本章・九度山町長=2024年4月23日、和歌山市湊通丁北2丁目、大野博撮影 [PR] 和歌山県町村会は26日、会長の岡本章・九度山町長が自民党の鶴保庸介参院議員(和歌山選挙区)に、次期衆院選の和歌山新1区への立候補の留保を要請したと発表した。鶴保氏は昨年に「くら替え」での...
和歌山県内の全21町村でつくる県町村会が23日、和歌山市内で臨時理事会を開き、次期衆院選の新2区の候補者について、自民党元幹事長の二階俊博氏の三男、伸康氏(46)に出馬を要請することを決めた。 新2…
和歌山県は2018年2月、計画をつくる市町村を後押しするための「復興計画事前策定の手引き」をまとめ、特に沿岸の19市町に策定を促してきた。 県内で、計画を最初に公表した自治体は19年3月の美浜町だった。以降、印南町、太地町、海南市、みなべ町、和歌山市が策定。那智勝浦町も今年1月に計画...
和歌山県内の全21町村でつくる県町村会は24日、次期衆院選の新2区の候補者について、自民党元幹事長の二階俊博氏の公設第1秘書を務める三男、伸康氏(46)に、正式に出馬を要請した。 自民党派閥の裏金問…
和歌山市の住宅地が1990年以来、34年ぶりに上昇した。 基準地価は1平方メートル(林地は10アール)あたりの価格。県内30市町村の住宅地154、商業地46、工業地8、宅地見込み地3、林地2の計213地点を調査した。 前年からの継続調査208地点のうち、価格が上がったのは45地点。横ばいは25地点。下落は138...
チェックポイントは県内の施設や観光スポットなど30市町村の計75カ所にある。パーフェクト賞(指定60カ所)や、山岳賞などを達成すると、抽選で賞品が当たる。スタンプラリーは来年3月14日まで楽しめる。有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペ...
臨時情報の発表を受けて、県内ではイベントの開催や避難所の開設、交通機関の運行や店の営業などで対応が分かれた。岸本知事は「初めてのことで市町村やイベント主催者が対応に悩んだ」とし、「より統一的な行動が必要」と課題を挙げていた。
初当選した元参院議員の町長が初登庁 「4年後の町の姿、共にみて」(5/14 10:15) 町長選で初当選の元参院議員、南紀白浜空港の滑走路延伸に意欲(4/30 10:15) 和歌山の町村会、鶴保参院議員に衆院選「くら替え」出馬の留保を要請(4/26 18:35) 二階俊博氏の三男・伸康氏に出馬要請 衆院選和...
二階俊博氏の三男・伸康氏に出馬要請 衆院選和歌山新2区で県町村会 裏金問題処分でゆれる和歌山政界 世耕氏が自民離党、次の選挙は 二階氏の不出馬「ベストタイミング」の声も 処分回避、選挙も優位に 自民の派閥裏金、計39人を処分へ 首相と二階氏は見送り ...