衆議院議員の任期は4年です。でも、内閣総理大臣(首相)が解散権を持ちます。内閣総理大臣は、自分が有利な時に衆議院を解散して、総選挙を行い、新しい議員を選ぶのです。つまり、「衆議院の議会は途中で解散されることがある」のです。一方、 「参議院の議会は途中で解散されることはない」のです...
参院は、衆院に比べても影が薄いし、参院議員が首相になったことは一度もない。やっぱり、参院よりも衆院の方がエラいのだろうか? 「参院議員は本当に仕事しているのかな?」「正直、国政は衆議院が中心で、お飾りのイメージが強いです。最終決定権は衆議院にあるので、参議院に魅力を感じませ...
質疑者が早口になるのはこれが理由です。参議院予算委員会ではこの方式が原則とされていて、昭和27年度の補正予算審議から採用されています。「往復方式」は答弁時間も含めての質疑時間となり、参議院予算委員会の公聴会や集中審議等で行われています。衆議院の予算委員会は、この往復方式で行われて...
解散がなく、6年の任期を生かして長期的な視野で政策を議論し、衆議院へのチェック機能も期待される参議院。「良識の府」とも表現されるが、「衆院のカーボンコピー」と言われて久しく、独自性は見えにくい。「参…
衆議院兵庫県第8選挙区支部長(尼崎市) 第8区支部長就任記者会見 2023.4 統一地方選挙、兵庫維新で合計72名当選 清水事務所からも地方議員が誕生しました(兵庫県議会議員 赤石まさお、伊丹市議会議員 森かなこ) 2020.02 ODA特別委員会視察 大同工業所楠根工場にて ...
初の国際NGO出身の国会議員。衆議院議員2期、参議院議員2期。 衆議院議員2期、参議院議員2期。 民主党などで国際局長5回。対人地雷禁止条約、元米軍捕虜の訪日事業、宗教間の和解活動などを主導。 参議院参財政金融委員長、朝鮮拉致問題等特別委員長、国家基本政策委員長。