北海道内の公立高入試が5日あり、社会科で朝日新聞などの記事の見出しを使った問題が出題された。初めて見た資料から情報を読み取り、学習した知識と関連づけて考える力をみたという。 出題は公民的分野で、中学生らが社会科の授業で課題に取り組んでいると想定。生徒が集めた新聞記事の見出し四つを...
北海道内の8市町村立の公立高校も含む。各学校の選抜基準は、19日から道教委(学力向上推進課)のホームページ(https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gks/koukounyuusenn.html )に掲載される。 道教委によると、学力検査(一般入試)を実施する学校は、210校の332学科(前年度比1校減3学科減)となっ...
北海道教育委員会は全教科とも100点中、平均点を50点と想定した。全国学力・学習状況調査の結果などから、道内の中学生にみられる学習上の課題を、高校入試の問題に反映している。 学力検査についての問い合わせは、道教委入学者選抜実施本部(011・231・4111、内線35―141=7日までの午前9時~午後5...
北海道教育委員会は14日、2024年度の公立高校入試について、出願変更後の倍率を発表した。出願先を変更したのは全日制984人、定時制3人の計987人だった。平均倍率は、当初の出願状況(1月26日公表)から変わりなく全日制が0・97倍、定時制が0・54倍だった。 全日制・定時制を合わせた総募集人員3万1700...
国内で感染が広まった2020年以降、インバウンドを中心に観光業が好調だった札幌市の経済は、大打撃をくらった。秋元氏が1期目の業績として掲げた18年度の過去最多の1500万人超の観光客も、瞬く間に街から姿を消した。 社会経済活動の大幅制限を伴うコロナ対策を巡っては、自治体トップの説明力や情報発...
2020年春、100年以上ぶりに道央圏でタンチョウの繁殖が確認された北海道長沼町。保護を担う町内の農家らの「舞鶴遊水地にタンチョウを呼び戻す会」(加藤幸一会長)を、15年から取材してきた北海道テレビ放送(HTB)が、ドキュメンタリー映画「奇跡の子 夢野に舞う」を制作した。1月19日から道内各地で...