【动词意志形(よ)う+とする】,表示努力尝试做某一行为。 例如: 純なる子供の心を操り、自らの欲望を達しようとするのは悲しい。/操纵纯真孩子们得心,就为了达到自己的欲望,真是悲哀。 一生懸命勉強して希望校に合格しようとする。/我努力学习想要考上理想的学校。 同学说的可能后面还有表示转折的【が...
在日语中,意志形+とする的用法体现了说话者的态度和意图。当接意志性动词时,表示说话者的主观意愿,例如:出かけようとする,意为“想出门”。这里的“出かける”是一个意志性动词,表示说话者内心的想法或愿望。而当意志形接非意志性动词时,表示将要发生的事情,例如:雨が降らんとする,意...
在日语中,动词的意志形 + とする确实可以表示正准备做某事时。其中,“意志形”是日语动词的一种形式,通常表达人的主观意愿和决心。而“とする”在这里是一个补助用语的用法,用于加强语气或强调动作的意向性。因此,“动词的意志形+とする”通常用来描述某人正在打算要做某件事情的状态或者意图。例如:1. 行こう...
求整理.. 动词意志型 + とする 的所有可能意思... 知识点相关讲解 ~とする 本来就是表示做出某个决定。前面加上动词的意志形,表示:正要做某事,正打算做某事。常常会以“今(いま)~ようとしている”的形式使用。例如:今出かけようとしている。今両亲に电话を挂けようとしている。今寝ようとして...
意志+とする在日语中是一个非常实用的语法结构,用于表达“正要去做某事”或“想要去做某事”的意思。例如,在这样一个场景中,一个人正准备出门,但突然被妹妹叫住:“家から出ようとする时、妹に呼ばれた。”这句话意味着,当这个人物正要出门的时候,被妹妹叫住了。再比如,在另一个场景中...
…う(よう)とする 译:想(要)…。将(要)…。 搭配:动词未然形う(よう)とする 例句:山田さんと一緒に温泉に行こうとしたが、急に用事ができて行けなくなりました。想要和山田一起去泡温泉的,突然有事所以没能去。 解说:“う、よう”是推量助动词,用于人身时,表示“意志”,用于各种事物时,标识号...
动词的意志形+とする,「とする」前接动词的意志形,表示努力尝试做某一行为。意思相当于中文的“想...”,“打算...”。参考资料:网页链接
~とする 本来就是表示做出某个决定。 前面加上动词的意志形,表示:正要做某事,正打算做某事。常常会以“今(いま)~ようとしている”的形式使用。例如: 今出かけようとしている。今両亲に电话を挂けようとしている。今寝ようとしている。今宿题をやろうとしている。 00分享举报您...
动词的意志形+とする,表示努力尝试做某事,或者正要打算做某事,或者某一动作即将发生。如:電車を降りようとした時、転んでけがをしました。正要下车的时候,摔倒受伤了。家を出ようとした時、電話が鳴りました。刚要出门的时候,电话响了。まさに出帆しようとしている。即将开船。 花のつぼみはまさにほ...
~とする 本来就是表示做出某个决定。前面加上动词的意志形,表示:正要做某事,正打算做某事。常常会以“今(いま)~ようとしている”的形式使用。例如:今出かけようとしている。今両亲に电话を挂けようとしている。今寝ようとしている。今宿题をやろうとしている。