大学入学共通テストの試験場となる東京大本郷キャンパスでは、入構制限を伝える貼り紙が掲示されていた=2023年1月11日午後、東京都文京区、上野創撮影 [PR] 新型コロナウイルスに加え、季節性インフルエンザの感染も広がるなか、3回目となる大学入学共通テストが14日、始まる。コロナ感染者は...
数学は、共通テストに変わってから、問題文が長文化しています。図やグラフなどの資料も多用され、数学的な力だけでなく、何を問われているのかや、答えを導くためのポイントとなる情報は何かを読み解く力が必要になっています。 ●理科:センター試験を受け継ぐ内容 これまでは理科①と理科...
共通テストは、普段の練習や模試ではいい結果を出せるのに、本番では力を発揮できない人が多く、「共通テストには魔物がいる」なんて言われることもあります。 なぜこういうことが起こるかというと、模試ならば一度選んだ解答に迷うことがないのに、本番だと「これが間違っていたら、志望...