入学共通テストの情報Ⅰは、しばらくは他教科と同じく紙によるマークシート方式の60分間で行われます。配はまだ決まっておらず、各大学が何点換算で活用するのかも、これから決まります。 だ、国立大学協会が今年1月、すべての国立大の一般選抜で、25年から教科「情報」(科目名「情報Ⅰ」)を加...
2025年度の大学入学共通テストの情報Ⅰのページです。2025年度の大学入学共通テストが2025年1月18日(土)・19日(日)に実施されます。試験当日、問題と解答を速報します。情報Ⅰの問題・解答や、過去問・平均点などの対策情報をまとめています。
第9位 田中 泳州 私立 昭和薬科大学附属高等学校(沖縄県) (高3) 第10位 倉内 湊 国立 筑波大学附属駒場高等学校(東京都) (高2) 第11位 中津 伊彩 国立 広島大学附属高等学校(広島県) (高2) 第12位 吉野 直輝 私立 甲陽学院高等学校(兵庫県) (高3) 第13位 水島 莉理 私立 立命館慶祥高等学校(...
【情報Iの解答はこちら】 ―概評― 全体の傾向として、2022試作問題よりも難易度は少し高くなった。共通テストが指向する、知識を必要とする問題よりも、論理的思考能力が試される問題が多かった。第2問の情報システムや第4問の難易度が比較的高く、第1問や第3問でどれだけ得点できたかが、勝負...
国立大学協会が、2025年の大学入学共通テストから、全国立大が一般選抜の受験生に対し、教科「情報」(科目名は情報1)を課すのを原則とするとの方針を1月28日の総会で決めた。だが正規の情報科免許を持つ教員の数や指導力に地域差があるなどの課題が指摘されている。総会での方針決定に至るまで、内部...
「初めてずくめ」の大学入学共通テスト、出願開始 対策と注意点は? 来年の共通テスト、既卒者は科目選択に注意! 旧課程選べない大学も 共通テスト数学にどう臨む 専門家「傾向が変わる想定を」 共通テスト国語 「実用的な文章」は4年連続で出題なし 共通テスト「情報Ⅰ」 難関大の配点割合は低め...
受験生が注意すべき点について、大学入試センターの情報などをもとにまとめた。 【共通テスト こんな時どうする?】発熱、病気どうする? 生理は追試験の対象に? 【共通テスト こんな時どうする?】遅刻しそうな時どうする? 電車、交通に乱れ Q 試験中に、机の上に置けるものは? A 黒鉛筆...
大学入学共通テストの主な変更点 [PR] 来年1月18、19日にある大学入学共通テストの出願受け付けが25日始まった。5回目の今回は、2022年度の高校1年生から導入された新学習指導要領に初めて対応。新教科の追加など、かつてない大きな内容変更となる。 大きな変更の一つは、「情報Ⅰ」の新設。国立...
共通テストは31年続いた大学入試センター試験に代わるもの。センター試験より、思考力・判断力・表現力が試され、英語の配点でリスニングの比重が高まる。全体的に難しくなるとみられている。 大学入試センターによると、濃厚接触者の受験生は自治体など行政のPCR検査を受け、陰性と判定され...