は3日、大学入学共通テスト第2日程(1月30、31日)の各科目の平均点(中間集計)を公表した。国語(配点200点)は103・28点、数学Ⅰ・A(同100点)は35・05点、英語リーディング(同)は51・40点、英語リスニング(同)は51・32点だった。 第2日程は、コロナ下の長期休校で授業が遅れたため初め...
16、17日にあった大学入学共通テスト第1日程の平均点(中間集計)を、大学入試センターが20日発表した。同じ教科で各科目の平均点に大きな差が出た場合に行う得点調整は、20点以上の差が出た化学と生物で実施される可能性がある。コロナ禍もあり、病気などを理由に追試験が許可された人は過去最多の1729...
2021年度入学者が受ける来年の大学入学共通テストをめぐっては、文部科学省が6月19日に公表した大学入学者選抜実施要項で、「新型コロナウイルスに伴う配慮」として、入試日程は①1月16、17日、②1月30、31日、さらに特例追試験として③2月13、14日の三つを設定することにした。②は「第2日程」...