住民票写し 交付申請書※請求には本人確認資料が必要です。※代理請求には本人の委任状又は承諾書が必要です。平成 年 月 日 申請通通◎住民票の写し は原則と して、 世帯主氏名、 続柄、 筆頭者氏名、 本籍地等が省略し てあり ます。 住基法...
戸籍に記載されている人またはその配偶者、直系尊属もしくは、直系卑属以外の方や代理人の方 が請求される場合は、委任状が必要となりますので合わせて同封してください。 ※住民票の場合、同一世帯員以外の方が請求する場合は、委任状が必要となります。 【お願い】郵送の場合は、配達の日数と...
(明・大・昭・平) 年 月 日代理人住所附票 □全部(CP・紙)□一部(CP・紙)通種類戸籍 □全部事項(謄本) □個人事項(抄本)通除籍 □全部事項 □個人事項 □謄本 □抄本通改製原戸籍 □謄本 □抄本通本籍委 任 状筆頭者必要な人続柄※必ず委任する人...
委任状请求委任代理人防止直系 1| 住民票や戸籍謄本などの不正な請求による取得を防止し、個人情報を保護する目的から住民基本台帳 法や戸籍法の一部が改正されたため、平成20年5月1日から住民票や戸籍謄抄本などを請求する場合、 本人確認が必要となりました。(戸籍届の本人確認については、従来の婚姻...
委 任 状 依頼人 (頼む人) 外国人の方は 氏名㊞ 住所 氏名 使用目的 (具体的に) 外国人の方は 印鑑でなく署名 代理人 (窓口に来る人) 私は、上記の者を代理人と定め、下記証明の請求及び受領について委任します。 1住民票・除票・住民票記載事項証明通 ...
必要書類◎代理等で申請する場合は、申請者からの委任状 ※固定資産関係の証明書(上記2の●があるもの)が必要な方は 次の書類も必要です。 ○権利書のコピー ○戸籍謄本※相続の場合のみ(所有者との関係が分かるもの) 切 手 --- --- --- --- (別紙) 定額小為替 ¥○○○ 切 手 お 名...
代理人による請求については、代理人当人に係る住民基本台帳カード若しく はこれに類する本人確認書類の提示等の手続きが必要である。 また、当該代理人本人に係る確認に加え、交付請求者本人からの指定の事実 を確認するため、委任状の提出等によりその権限を明らかにする必要が ある(※) 。 な...