2024年度からの介護保険サービスについて、厚生労働省は22日、具体的な内容と料金案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の分科会に示した。人手不足が続く介護職員の処遇改善では、24年度に月約7500円、25年度に同6千円を賃上げできるよう報酬を加算する。一方、65歳以上の介護保険料は月額で数百円...
厚生労働省=東京・霞が関 [PR] 介護保険サービスの改定について、厚生労働省が22日、具体的な内容と料金案を明らかにした。深刻な介護職員の人手不足に対応するため、2024年度に月約7500円、25年度に同6千円を賃上げできるよう報酬を加算する。一方、65歳以上の介護保険料は月額で数百円上がる...
同省は「3月と6月(改定前後)で大きく傾向が変わったわけではないが、いずれも人員不足や職員の高齢化によって廃業数が増えている」(老健局の担当者)とみる。 こうした状況を踏まえ、厚労省は報酬改定全体の影響を調べ、訪問介護事業所の廃業などの経営状況や職員の処遇改善についても分析する。