(23日、第106回全国高校野球選手権熊本大会準決勝 熊本工5―1九州学院) 2年ぶりの夏の全国選手権大会をめざした九州学院が23日、熊本大会準決勝で熊本工に1―5で敗れ、節目となる10回目の出場を逃した。 九州学院は二回に先取点を奪ったが、六回に3失点。七回にも2失点を喫し、そのまま敗れた。 春...
第105回全国高校野球選手権記念熊本大会は22日、準決勝2試合があった。 ノーシードの九州学院が第1シードの文徳をサヨナラで破り、連覇への挑戦権を手にした。今春の九州王者・有明は好機をつかんだ東海大熊本星翔の前に涙をのんだ。決勝の九州学院―東海大熊本星翔は、昨夏の準決勝と同じ顔合わせ。
今春の九州地区大会で初優勝した有明、昨秋の県大会を制した東海大熊本星翔、秋春ともに県準優勝の文徳が軸になりそうだ。 有明は勢いがある。冬場の走力トレーニングで培った積極的な走塁を持ち味に九州王者に駆け上がった。小林陽を中心にそつなく攻める。 東海大熊本星翔は好機にたたみかける打...
8時間前 初出場の東海大相模「サッカー部も強いぞ」 昨夏の野球部上回る4強 9時間前 独仏外相がシリア訪問 米国はイスラエルに追加の軍事支援へ 10時間前 「昨年のことは全部忘れて新たに」 12球団最年少監督の静かな決意しろくま「ピース」、飼育員との命を巡る25年の物語 NHKで放送 カンジャン...
九州ルーテル学院(熊本市中央区)で2日夜、クリスマスイルミネーションが点灯された。25日まで冬空を彩る。 点灯に先立って、礼拝堂で高校生や大学生が聖書の一節を読み上げ、インターナショナルスクール小学部の子どもたちが賛美歌を披露した。