完全中高一貫校にはもともと伝統校やキリスト教系の学校が多く、その分布は男女、偏差値、地域により偏りがある(表参照)。 安田代表はこう話す。「これからの社会では多様性(ダイバーシティー)が重視されるようになるから、いろんな子がいる公立中学で過ごさせたいと考える保護者もいる。まわり...
公立中高一貫校には、6年間の一貫教育を行う中等教育学校と、高校からも入学できる併設型がある(キーワード参照)。東京都は、併設型5校で実施してきた各校約80人の高校募集をやめる。2021年度に富士高と武蔵高で、22年度に両国高と大泉高で、時期未定だが白鷗高でもいずれ停止する。都教育委員会都立...