ロシアの同盟国ベラルーシで26日に大統領選挙が実施され、中央選挙管理委員会は27日未明、現職のルカシェンコ大統領が約9割の票を獲得して7選を果たしたとする暫定結果を発表した。任期は5年。ただ、ロシアのウクライナ侵攻を支持するルカシェンコ氏は、30年以上権力を握る独裁者。反対勢力を徹底...
大統領選の不正疑惑に対する市民の抗議デモが続く旧ソ連ベラルーシ情勢をめぐり、欧州連合(EU)は19日に首脳会議を開き、選挙結果を認めないと表明した。暴力でデモ鎮圧を図ったルカシェンコ政権を批判し、反…
ベラルーシのルカシェンコ大統領は25日、ジェット機の墜落により、死亡が確定的になったロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏について「他国の領土で安全を保証する話はなかった。ベラルーシでは約…
ベラルーシ大統領選、現職6選確実 不正告発相次ぎ緊迫 コロナ、「ウォッカ飲めば大丈夫」発言の大統領が感染 空気感染、外遊びは大丈夫?風で漂うの? 正しく恐れる 「愛の不時着」、どこまでリアルなのか 脱北者に聞いた 偽札1枚に感じた「白人特権」 私は笑い、彼は死亡した 飛び出せ日本 元...
ベラルーシのルカシェンコ大統領が1月26日にあった大統領選で7選を決めた。すでに31年に及ぶ独裁的な政権がさらに続くことになる。得票率は約87%で、西側諸国は選挙に不正があったとして批判している。 Asahi Weekly DIGITALのコースにお申し込みいただくと続きをお読みいただけます。初回...
アレクサンドル・ルカシェンコ大統領(65)が6選を確実にした旧ソ連ベラルーシの大統領選をめぐり、対抗馬だったスベトラナ・チハノフスカヤ候補(37)が隣国リトアニアに逃れたことが明らかになった。選挙の不正に抗議する反政権派は治安部隊と衝突し、1人が死亡。欧米はベラルーシへの批判...
大統領選の不正疑惑に対する市民の抗議デモが続く旧ソ連ベラルーシ情勢をめぐり、欧州連合(EU)は19日に首脳会議を開き、選挙結果を認めないと表明した。暴力でデモ鎮圧を図ったルカシェンコ政権を批判し、反…
大統領選の不正疑惑に対する市民の抗議が続くベラルーシで、自らが当選したと主張するスベトラナ・チハノフスカヤ氏(37)の陣営を中心とする反政権派は18日、政権交代に向けた対話を進めるための調整評議会を設け、活動を始めると明らかにした。
26日、移民・難民らがいる国境を訪れ、撮影に応じるベラルーシのルカシェンコ大統領=ロイター この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース EU、ベラルーシに追加制裁へ 米英カナダと連携して圧力強化 事態はベラルーシのペース? 避難所に収容の2千人引き取り要求 連行され...
旧ソ連のベラルーシで9日行われた大統領選で、選挙管理委員会は10日、現職のアレクサンドル・ルカシェンコ氏(65)が80・08%に上る得票で6選を確実にしたとの暫定結果を発表した。選挙をめぐっては不正…