23年には、岸田氏のほか、大塚俊之氏(りそな銀行出身)、西本達也氏(三井住友銀出身)、北尾宜久氏(同)、小関敏彦氏(元東京大学副学長)の5人が次期社長候補として副社長に就任。永守会長や社外取締役ら計5人で構成する指名委員会で候補から選ぶ方針を示していた。 永守氏は、最長4年間は「代表取締役グロ...
モーター大手のニデックは14日、4月1日付で副社長の岸田光哉氏(64)が社長に就く人事を発表した。最高経営責任者(CEO)の座も、創業者の永守重信会長(79)から岸田氏に譲る。これまで「ポスト永守」…
京都府内では、向日市の市議会が昨年12月、ニデックの拠点が立地する土地の一部の地名を、従来の地名から「ニデックパーク」に変更する議案を可決した。向日市役所の隣には、同社の創業者である永守重信会長の名前を冠した「永守重信市民会館」が昨年2月に開業した。永守会長が、市に建物を寄付した...
ニデックの「ピンチヒッター」が語る今年の反省とは 社長選びも言及 ニデック永守氏「成長神話、もう一度戻す」 現在の株価は「安い」 業績に「満足できない」 日本電産の永守氏、10カ月でCEO復帰 日本電産が社名変更? 永守会長「漢字では…」 ソニー元社長・平井一夫さん 係長だった35歳で腹...
モーター大手のニデックは14日、4月1日付で副社長の岸田光哉氏(64)が社長に就く人事を発表した。最高経営責任者(CEO)の座も、創業者の永守重信会長(79)から岸田氏に譲る。これまで「ポスト永守」とされた複数の人材が結局は社を去った。今度こそ後継者として定着するのかが注目される。
北九州市は来年1月20日から、週休3日が可能になるフレックスタイム制を試行する。市によると、毎週、週休3日にできる制度は政令指定市では初めてという。 市給与課によると、市職員の勤務時間は基本… …[続きを読む] 2024年12月26日14時30分 ...