朝日新聞デジタル トヨタ・デンソー・豊田自動織機、アイシン株売却へ 総額2千億円超 写真・図版 アイシンのロゴ この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます
日本の悪しき慣習「株の持ち合い」解消の動き 株価バブル超えに一役 トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正 トヨタ系大手部品8社、すべて過去最高の売上高 自動車生産が好調 ホンダ、ガソリン車部品子会社を売却へ EV化向け関係見直し ...
売却で得た資金は電気自動車(EV)の開発など次の投資に充てる。 トヨタによると、買収防衛などの目的でグループ企業で互いに株を持ち合ってきたが、「持ち過ぎた株の見直しができていなかった」(山本正裕経理本部長)という。 これに対し、デンソーは株価…...
2024年1月6日11時00分 第4回「市場を支配」「社長クビに」企業が恐れる助言会社、脅威論は本当か 2024年1月9日11時00分 第5回(今読んでいる記事)トヨタも「聖域」売却、消えゆく株の持ち合い ただの悪弊?それとも 2024年1月10日11時00分 第6回「もっと株価に意識を」挑戦する企業と変われな...
トヨタ自動車が上海国際モーターショーで初披露した電気自動車の試作車「TOYOTA bZ4X」=2021年4月19日、上海市、西山明宏撮影 [PR] トヨタ自動車の株価が15日、1949(昭和24)年の上場以来初めて1万円を突破した。業績のわりに株価が上がらない「割安株」といわれてきたトヨタ株。そんな見方が変わる...
日本企業のトップ、トヨタ自動車(約36兆円)の約10倍にあたり、アップル1社で東証1部上場企業の時価総額合計(約730兆円)のほぼ半分に達する。コロナ下でも好業績を続けており、株価が高騰している。 時価総額は、発…この記事は有料記事です。残り424文字有料会員になると続きをお読みいただけます...