別々でwhile文で指定した【read line】とその中で指定した【read stop】は、別物として扱われると思ってたのだが、一つの【read line stop】として扱われてしまうのですね・・・。 while文(ループ) while read line; do echo $line read -p "--> 確認してください。【Enter】" stop done...
(2-3)readonlyによる変数の上書き防止 readonlyをつけて変数を定義することで上書きができなくなります。定数の定義に使うといいでしょう。 test.sh #!/bin/bashreadonlyVAR='hoge'VAR='fuga' terminal $./test.sh./test.sh: line 4: VAR: readonly variable (2-4)unsetによる変数の削除 unset...
/bin/bashline="abcaBcabcaBc"from="[bB]"to="-"# 最初の一個だけ置換if[[$line=~$from]];thenline=${line/"$BASH_REMATCH"/"$to"}fiecho"$line"# => a-caBcabcaBc# 全置換tmp=''while[[$line=~($from)]];dotmp="${tmp}${line%%"$BASH_REMATCH"*}${to}"line="${line#*"$BASH...
while read LINE || [ -n "${LINE}" ]; 単純にwhile read LINE do とするCSVファイルの最終行が実行されない事がある。 原因はデータファイルの最終行で行で改行していない事。 || [ -n "${LINE}" ]とすることで最終行が改行文字でない場合も空行でなければ処理する、というような動作...
done # 一部の POSIX シェルで使えるプロセス置換もダメ while IFS= read -r line; do ... done < <(ls) 問題の本質は行指向ではないデータを行指向な方法で扱うことにあります。行指向なデータとはデータが改行で区切られているデータのことで、行指向な処理というのはデータが改行で...
はじめにシェルスクリプトで文字列を分割する時に気軽に IFS を使っている例をよく見かけるのですが文字列の分割として考えると直感的な動作とは言えないので注意が必要です。これは単語分割が他の言語でよ…
while ループ条件が合うときループします。test.sh #!/bin/sh a=0 while [ $a -lt 5 ] do echo $a a=`expr $a + 1` done 実行結果:$ ./test.sh 0 1 2 3 4 until ループwhileの逆で、条件が合うまでループします。test.sh #!/bin/sh a=0 until [ ! $a -lt 5 ] do echo...
cat data.json | while read line; do echo "$line"; sleep 0.5; done | \ jq -r --stream --unbuffered '[(.[0] | join(".")), .[1]] | @tsv' | cat このような挙動、別のコマンドにパイプつなげるとバッファリングが行われ、リアルタイムで出力されないように見えてしまうと...
どんな場合でもやを使ってはダメだとまで言うつもりはありませんが(実際私もごく稀な例で使っている場合があります)、本来は必要ないということを忘れないようにしてください。終了ステータスを変数に代入しなければならないのであれば、不必要に冗長なコードである可能性が高いです。シェルは...
はじめに現在広く使われている dash < 0.5.11 では IFS 変数が環境変数として親プロセスでエクスポートされている場合にその値を引き継いで使用してしまうという不具合があります(最新バー…