6分前 自民党、赤い羽根に8億円寄付 裏金問題で「けじめ」、幕引き図る? 8分前 タワー式駐車場で車が落下、下敷きの作業員死亡 定期点検中に 神戸 16分前 残り4秒、勝利へのフリースロー 東山が演じた「攻撃は最大の防御」 21分前 ALS新薬「トフェルセン」、厚労省承認 原因たんぱく質減らす...
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が季節性インフルエンザ並みの「5類」に変更されたことを受け、大阪府の吉村洋文知事は8日、相談窓口などについて新態勢に移行すると発表した。 これまでは相談内容に応じて窓口が三つに分かれていたが、8日から一本化(電話06・7178・4567)した。発熱や...
新型コロナウイルスの感染症法上の分類が「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられたことを受け、岩手県は8日、コロナへの対応を大きく変更した。警戒体制を緩めつつ、有症状者の相談…
塩野義製薬(本社・大阪市)が開発した新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省の専門家部会は24日、製造販売の承認を了承した。18歳以上を対象とした初回接種用で、既存のコロナワクチンを接種した人…
厚生労働省は1日、全国に約5千ある定点医療機関に2月19~25日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計3万9124人で、1定点あたり7・92人(速報値)だったと発表した。前週(10・10人)の約0・78倍で、3週連続で減少した。全都道府県で減少した。 ■定点あたりの新型コロナウイルス…...
厚生労働省は15日の衆院決算行政監視委員会で、廃棄される新型コロナウイルスワクチンが約2億4千万回分になると明らかにした。廃棄分は概算で約6653億円に上る。 新型コロナのワクチンは、3月末で全額公費負担の臨時接種が終わった。終了に伴い、厚労省は、有効期限の前であっても4月以降、速やかに...
川勝知事、舌禍の果てに辞職へ 学者から転身、強烈な光と影の15年 大村知事「腹が立っている」 川勝知事の辞職理由に怒り心頭 リニア中央新幹線、2027年の開業断念へ 早くても34年以降か JRが磨き上げた技術で新ビジネス続々 スッポン全滅の過去乗り越え 川勝知事、訓示への批判に「誤解は解ける...
新型コロナウイルス感染症の罹患(りかん)後症状(いわゆる後遺症)として、認知機能障害やアルツハイマー病のリスクが上がるという報告が海外で相次いでいる。コロナ後遺症に関する厚生労働省の診療の手引の編集…
BA.5に対応したワクチンの承認を受け、ファイザー製については10日の週の配送からこのタイプへと切り替え、順次接種を始める。11月7日の週までに計約4300万回分を配送する。 接種間隔は5カ月だが、年末年始の感染拡大の可能性も視野に、厚労省は短縮を検討している。 BA.5対応のワクチンは…...
新型コロナが感染症法の5類になって1年。感染対策が個人の判断に委ねられ、夏と冬に流行の「波」が訪れたが、全国的に医療体制が逼迫(ひっぱく)するような事態にはならなかった。しかし、感染症の専門家は「普通の風邪とは違う」と今後の感染動向に警戒を呼びかけている。 2023年夏に感染が拡大した...