■海外でコロナ感染ルポ(下) 6月下旬に出張したパリで、記者は新型コロナウイルスに感染し、日本への帰国が大幅に延びた。当初予定していた帰国便搭乗の前日にPCR検査で陽性が判明し、その後、フランス政府が…
新型コロナウイルスのPCR検査能力の不足などから検査を受けられず、陽性と診断されていなくても後遺症とみられる重い症状が長期間続き、日常生活を送るのが困難になった若年の患者もいる。(堀之内健史)■「完治・・・[続きを読む] 2021年07月14日 17時00分 ...
新型コロナウイルスのPCR検査能力の不足などから検査を受けられず、陽性と診断されていなくても後遺症とみられる重い症状が長期間続き、日常生活を送るのが困難になった若年の患者もいる。 「完治難しい」 好きだった仕事も休職…人生が激変 「そのうち治るでしょう?」「散歩にでも行ったら?」...
――沖縄から帰京した石田さんが、PCR検査で陽性と判定されたのは、緊急事態宣言発令から1週間後の4月15日だった。 「『あと1日休めば治る。まだ病院に行きたくない』と言う夫を、無理やり病院に連れて行きました。保健所の『帰国者・接触者相談センター』には2時間くらいかけ続けて電話が...
息切れやむくみ、だるさを感じる――。こうした症状が出る心不全患者が増え続けている。急速な感染症の拡大になぞらえて「心不全パンデミック」とも呼ばれ、懸念されている。冬は急性心臓病患者が増えるシーズン。…