最後のSを取って「ETA」(イーティーエー)と呼ぶこともあります。 旅行者の情報、名前、生年月日、パスポート番号などを、オーストラリア移民局のホストコンピューターに電子的に送りチェック、問題なければホストコンピューターに登録の可否が保存され、電子的に登録の通知が、申請代理人に戻...
通常のビザである「電子入国許可(ETA)ビザ(subclass 601)」だと、1年間有効なものの、最長3ヶ月しか滞在できないという制約があります¹。しかしワーホリビザであれば、そうした制約がなくなることが魅力のひとつです。 オーストラリアにワーキングホリデーで行くには、ビザを申請することが絶...