コロナ流行前は累計200~300で、多いときでも500未満だった。 県健康福祉政策課の担当者は「例年よりだらだらと長く感染者が多い時期が続いた。まだ流行入りの目安(定点あたり1)を超えており、引き続き注意して欲しい」と話した。
厚生労働省は15日、全国約5千の定点医療機関に4~10日に報告された季節性インフルエンザの新規感染者数は計16万6690人で、前週(26・72人)の約1・26倍の33・72人となったと発表した。全国…
北海道内でも季節性インフルエンザが広がり始めた。患者報告数は3年ぶりに全道で流行入りの目安を超え、6地域で注意報が発令されている。新型コロナウイルスの新規感染者も依然として多く、道は改めて感染対策の徹底や事前の準備を呼びかけている。 道のインフルエンザ発生動向調査によると、1月9...
インフル感染者数、4週連続で警報レベル超え 入院者数は減少 16:00 横綱・照ノ富士が会見 引退決意は初日の取組後、思い出の一番は… 13:45 トランプ氏「ハリウッド黄金時代に」 スタローンさんらを大使に任命 13:50 注目の動画 一覧 注目の動画【解説人語】災害とインターネットの30年 「つ...
インフル感染者数、1999年以降で過去最多 12月23~29日 16:45 自動車業界の労組、年間休日5日増を要求 30年間、121日のまま 16:50 バイデン氏、撤退しなければ大統領選「勝てた」 退任控え米紙取材で 17:00 メタのファクトチェック廃止でEUが警戒感 「違反なら制裁も」 17:30 女性の半数、...
神戸市は26日、市内の個人宅で飼っていたタカの一種ハリスホークから、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。県内での検出は、野鳥や家畜を含め今季初めて。 市によると、12月13日に大…
第48回は京都競馬場の芝右2200メートルに3歳以上の牝馬(ひんば)15頭が出走して行われ、1番人気のブレイディヴェーグ(3歳、美浦・宮田敬介厩舎〈きゅうしゃ〉)が2分12秒6で優勝した。この日がG1レース初挑戦。デビュー5戦目で4歳以上と争うG1の勝利は、昨年の天皇賞・秋を制したイクイノ...
避難民集中のガザ南部 「子どもたちの水が足りない」 ユニセフ警告 写真・図版 1 / 2 前の写真 次の写真 パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで2023年12月5日、水をもらうため列に並ぶ子どもたち=ロイター この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます...
写真・図版 2 / 7 前の写真 次の写真 2023年12月5日、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルによる空爆の後、負傷して叫びながら病院に運び込まれる少女。ロイター通信の受賞作品 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます
日本郵便、下請けに違約金 USスチール買収計画を禁止 建築家 原広司さんが死去 もっと見る トップニュース朝日新聞デジタルのトップページへ インフル市販薬なら何を選ぶべき? 流行に四つの要因、専門家に聞く 20:15 関連記事 インフル感染者数、1999年以降で過去最多 12月23~29日 抗イン...