日本郵政の増田寛也社長は4日の記者会見で、ゆうパックの料金を今秋に引き上げると明らかにした。値上げは消費税増税の影響を除くと、2018年3月以来5年ぶり。燃料費の高騰などを受けた価格転嫁をめぐり、下請け業者から厳しい意見が出ていた。 増田氏は「料金引き上げは前から内々に考えていた。
ゆうパック料金(60サイズ、同一県内)の推移 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます その他の経済面掲載記事 ゆうパック配達「値上げ断られた」 日本郵便、価格転嫁が「最低」評価 マスクで接客、変わらず 顧客になお抵抗感/個人判断は困難 米正式承認7月にも アルツハイマー新薬「...
ゆうパック料金の4分の1 車両空きスペース活用「ぽすちょこ便」 写真・図版 1 / 3 前の写真 次の写真 配送先の郵便局で郵便車両から降ろされるぽすちょこ便=2023年9月21日、山形県鶴岡市 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
引き出せぬ預金1200万 2024年3月5日11時00分 第3回買い物帰りに倒れた男性 関与拒んだ親族…納められない遺骨の行方は 2024年3月6日11時00分 第4回(今読んでいる記事)「ひっそり死にたい」と願った男性 「ゆうパック」で届けられた遺骨 2024年3月7日11時00分この連載の一覧を見る...
だれにも迷惑をかけず、ひっそり死にたい。だから、親族にも連絡しなくていい。 男性は生前、たびたびそう話していた。 86歳。病院で亡くなって9日後、関東地方の斎場で火葬された。その場に、親族の姿はひとりもなかった。 骨だけが、本籍地だった四国地方の親族の元に郵送された。「ゆうパ...