日语しまいます的中文翻译:完成某个动作后,表示做完或结束,通常带有一种无可挽回或遗憾的语气。也可以表示 收拾、放回 。,しまいます例句,日语词典。
しまいます 中文翻译 是要。。。原句是 ちょっと おちゃでものみませんか 你喝一点茶(再走)吧 ...すみません。この资料をファクスで送ってしまいますから。不好意思,不了。因为这份资料是要用传真发过去(我就不在这里长待了)。举例 早くお茶を饮まないと、冷めてしまいます...
一是,表动作的完了 上句就是这个用法,上面可翻译成:喝点茶吧 不好意思,不用了,这份资料要用传真发送 过去。二是,表遗憾等意思 如「友达との约束を忘れてしまいました」这里的「动词+てしまいます」是表示动作的完了,因为是接下来要做“发送”这个动词,所以句末要用「动词+てしまいま...
1.2 动てしまいます "动词て形+しまいます" 一般表示该动作所产生的结果是令人不愉快的事情。 ►"森さんはボ一ナスを全部 使ってしまいました"。( 森先生把奖金全部花光了。) ►"大切な書類を * うっかり 忘れてしまいました"。( 把非常重要的文件给忘记了。) ►"無理をすると、病気に...
01|「しまいます」 首先要和大家分享的是「しまいます」,它表示“将物品放入某个空间中”,因为它是把某物放入某空间,所以它的句型一般是「A(物品)をB(空间)にしまいます」表示将A物品放入B空间里,例如「財布を引き出しにしまいます」「服をたんすにしまいます」。 02|「まとめます」 「まとめ...
—— keai_fei てしまいます是てしまう的敬体。表示结束,完了。 —— 海纳百川有容乃大 原形为てしまう表“完了”。例えば:食べてしまいました。 —— sunshinenann 表示对某些事情抱有遗憾的意思,冬假快过去了,所以有点遗憾 —— 余昭杰猜...
しまいます的原型是しまう。意思是:自动词:完了。终了。他动词:做完。搞完。结束。收拾。整理。补助动词:表示完了。表示无可挽回。し
「しました」和「しまいました」的区别如下:第一:两者的原型不同 1、「しました」的原型是「する」,「する」变成「ます」形就成了「します」,然后变成相应的过去式就成了「しました」。2、「しまいました」的原型是「しまう」,「しまう」变成「ます」形就成了「しまいます」,...
●以 「動詞テ形+しまいました」 表示敘述動作或?態並非按照自己本意進?, 而感到後悔和遺憾時而使用。 ① 昨日の数学の試験で、0点をとってしまいました。 ② 階段から落ちて、怪我をしてしまいました。 ③ A:ごめんなさい。借りた本を汚してしまったんです。 B:大丈夫です。気にしないでく...
品物はこれでおしまいだ/东西就这些了。(2)完蛋wándàn,绝望juéwàng,无法挽救wúfǎ wǎnjiù。(物事が絶望的な状態になること。)人間はああなっちゃおしまいだね/人一到那种地步就完(蛋)啦。あの男ももうおしまいだ/他已经不可挽救了。あの店はもうおしまいになった/那个铺子已经┏关门〔停止...