仕様・諸元 カタログ・技術資料 概要 SPARC M12-1 コア性能を強化した高性能プロセッサ「SPARC64™ XII」採用 高密度設計によりコンパクトな1Uサイズを実現。最大6コア、48スレッドを搭載 CPUコア アクティベーションによる柔軟なリソース追加が可能 ...
UNIXサーバ SPARC M12-1はエンタープライズサーバの高い性能、信頼性を実現するエントリーサーバです。
当時のSun Microsystems社のUltraSPARCプロセッサシリーズとの間でOS互換性を高めるため、両社でJPS(Joint Programmer's Specification)という仕様を策定。SPARC64 V以降のSPARC64プロセッサはSPARC V9およびJPSに準拠した命令セットアーキテクチャを採用。 2000年8月 UNIXサーバ PRIMEPOWER 1コア 最大...
PCK との変換を行うプログラミングインタフェースでは、『TOG 日本ベンダ協議会推奨 日本語 EUC・シフト JIS 間コード変換仕様』に基づく変換をサポートしていません。 7 ビット JIS との変換を行うプログラミングインタフェースは、更新番号を含むエスケープシーケンスに対応していませ...
PCK との変換を行うプログラミングインタフェースでは、『TOG 日本ベンダ協議会推奨 日本語 EUC・シフト JIS 間コード変換仕様』に基づく変換をサポートしていません。 7 ビット JIS との変換を行うプログラミングインタフェースは、更新番号を含むエスケープシーケンスに対応していませ...
1コア単位での段階的な性能強化が可能なエントリーサーバ。スモールスタートを実現し、優れたコストパフォーマンスを発揮します。 概要 特徴・機能 仕様・諸元 カタログ・技術資料 ホワイトペーパー SPARC M12/M10 サーバのアーキテクチャー (4.12 MB ) (2022年6月) ...
SPARC M12-1上部 CPU 富士通が開発したSPARC64プロセッサ「SPARC64 XII」を搭載しています。 SPARC M12-1に搭載しているCPUは、1CPU(最大6コア)です。 従来の高速性、高信頼性技術を継承しつつ、マイクロアーキテクチャの強化やマルチコア化はもちろん、Software on Chipなどの機能拡張や、System...
富士通の最新SPARC/Solarisプラットフォーム「SPARC Servers」の各モデルの仕様を、一覧でご紹介しています。
SPARCM12-1,M12-2,M12-2S 富士通では、世界中の主要地域、100拠点以上にデータセンターを設置し、24時間365日ノンストップの運用監視体制で、お客様のシステムをフルサポートしています。非常に強固なセキュリティと、堅牢性の高い建造物により、お客様のシステムを確実に守り...
また、HPC-ACEの実装に当たり、SPARC64 XIIの浮動小数点レジスタの本数を共通仕様である「SPARC V9」アーキテクチャの4倍である128本にまで拡張し、メモリへのデータ退避/復元の回数を大幅に削減しました。こうしたSPARCアーキテクチャの拡張・強化によって、SPARC M12は、性能面で他社製サー...