また、「受信データが、フォーマットや桁数が異なるデータがたて続けに来るときもLoop処理を別々に用意する必要がありますか?」というのも、基本的なプログラムの制御構造を知っていれば、問題とならないはずです。 「プログラミング」って、何をすることだと思いますか?C# とか VB とかい...
ソフトの構造は、serialportのコントロールをformに張り付けて、 ボタンを押してportのオープンとクローズができるようにしておき、 送信は、タイマーの中でやるようにした単純なプログラムです。 送信は、以下のようなコーディングにしています。(タイマーの周期は500msecです。) ...
また、「受信データが、フォーマットや桁数が異なるデータがたて続けに来るときもLoop処理を別々に用意する必要がありますか?」というのも、基本的なプログラムの制御構造を知っていれば、問題とならないはずです。 「プログラミング」って、何をすることだと思いますか?C# とか VB とかい...