2021年に韓国でデビューした、7人組女性グループ「Billlie(ビリー)」の日本人メンバー、つき。22年2月にリリースした「Ginga Minga Yo(ギンガミンガヨ)」では、「チッケム」と呼ばれる、パフォーマンス中のグループのうち1人にフォーカスして撮影する動画で話題になり、再生回数は1200万回を...
好書好日心もほぐれる絵本「おふろ」 不思議なバスボールで異世界へ Re:Ronドラクエ性別論争、ひもとく 哲学者・三木那由他さん アエラスタイルマガジン“ものを大事にする心” サンヨーコートを通じて伝える Aging Gracefully自分を「いい匂い」にしよう 40代50代の女性に伝えたい...
ジョングク(BTS) 韓国の民間放送局、SBSで毎週日曜日に生放送されている「SBS人気歌謡」は、今をときめくK-POPアーティストが大挙出演し、これから一大ムーブメントを巻き起こすであろう注目グループも登場する、K-POPファンには見逃すことのできないミュージックプログラムである。 WOWOW...
1時間前 細る地域の消防団、統合・負担軽減で存続めざす 女性と学生に活路 車いすで参加していいですか? ロッキンでハイタッチ、生まれた宝物 日本の船として再出発クルーズ 三井オーシャンフジ 結婚16年。夫が変わり、台所が変わった アエラスタイルマーケット別注カラーのシューケアギフ...
K―POPの日本人メンバーが韓国カルチャーを紹介するラジオ番組が、この春に始まった。パーソナリティーを務めるのは、女性7人組の人気グループ「Billlie(ビリー)」で活動する大阪府出身の20歳、つ…
K―POP界ではこの数年の間に多くの人気女性グループが次々とデビューし、「女性アイドルの戦国時代」と言われる。その中にあって、大手事務所の所属ではなくとも韓国で大ブレーク中なのが、6人組の「STAYC」。TWICEの「TT」など、数々のヒット曲を手がけた2人のプロデューサーが新たに会社を...
韓国の5人組女性グループ「NewJeans」が日本でも旋風を巻き起こしている。懐かしさも感じさせる音楽が幅広い世代に人気で、先月には東京ドームで単独公演を行った。海外アーティストとしてデビュー後最速という。一方、識者は「海外の音楽を取り入れ独自の音楽を作ってきたK-POPの歴史を体現す...
東京で「日韓交流おまつり」 K-POPのシークレットコンサートも 写真・図版 昨年の「日韓交流おまつり」で両国の童謡を披露した日韓の高校生ら=2023年9月30日、東京・駒沢オリンピック公園、河野光汰撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます ...
奈良公園でK―POPアーティストが出演する無料イベントを奈良県が企画していることをめぐり、県議会で異論の声があがっている。韓国との友好交流を深める狙いで、約2億7千万円の事業費が示されたが、「一過性…
奈良公園でK―POPアーティストが出演するコンサートを奈良県が企画していることをめぐり、同県議会で16日、関連事業費を含む補正予算案が可決、成立した。ただ、最大会派「自民党・無所属の会」の賛否が割れたうえ、賛成した県議・会派からも事業費削減を求める申入書が手渡され、山下真知事...