[文字]セクションで、文字の高さを希望の値に変更します。 図面内のすべての寸法の文字の高さを変更する:すべての寸法の文字の高さを変更するには、寸法スタイルを編集します。 コマンド ラインに DIMSTYLE (または MLEADERSTYLE)と入力するか、[注釈]の...
問題: AutoCAD のレイアウトまたはモデル空間の寸法、文字、ブロック オブジェクトが、次の場合に表示されなくなるか、消えてしまいます。 異尺度対応尺度がレイアウト内で変更されたか、モデル空間と異なる場合。 ブロックが図面に挿入された場合。 ...
>『図枠の大きさを変更すると寸法文字サイズ、線種の尺度が自動的に変更されます。』とありますが、変更後の値というのは、 オプションから文字の高さを7と指定している場合に、1:2の表台枠を入れたら 図面上では文字の高さ14で表示され、印刷時に7に収まってくれるということでしょ...
寸法許容差の値の現在の高さを設定します。主寸法値の高さに対する許容値の高さの比率が計算され、システム変数 DIMTFAC[許容差尺度]に格納されます。 [垂直方向の位置] [1 つ]または[上下]の寸法許容差の位置をコントロールします。 [上]: 主寸法値の上端に合わせて、寸法許容差の...
小文字は自動的に大文字に変更されます。 ブロック内の属性定義の作成後は、InsertBlock メソッドを使用してブロックを挿入するたびに、異なる属性参照の値を指定できます。 属性定義は、作成対象のブロックに関連付けられています。モデル空間またはペーパー空間に関して作成された属性定義は、...
寸法に文字が上書きされている。 精度の設定値が低すぎて、寸法値が丸められている。 丸めは、寸法スタイル内で 0 (ゼロ)以外の値に設定されます。 解決策: 次のいずれかの手順を実行します。 現在の寸法スタイルの計測尺度を変更します。 DIMST...
SCALE[尺度変更]コマンドを使用する場合は、必要に応じて、寸法スタイルで寸法値と矢印の高さを調整します。 変換後に変換単位のページ サイズを選択した場合、レイアウト ビューポートの移動やサイズ変更、または印刷尺度の更新が必要になる場合があります。 たとえば、メートル単...
オブジェクトをオフセット処理すると、新規オブジェクトは元のオブジェクトから指定されたオフセット距離に作成されます。 円弧、円、楕円、線分、最適化ポリライン、ポリライン、スプライン、構築線をオフセットできます。 オブジェクトをオフセットするには、そのオブジェクトのOffsetメソ...
表のセル データに文字と複数のブロックを含めることができます。 表を作成すると、最初のセルがハイライト表示され、文字の入力を始めることができます。文字列の行数が増えると、それに合わせてセルの行高さが高くなります。次のセルに移動するには、[Tab]キーを押すか、矢印キーを...
文字、注記、寸法 属性書き出し(ATTEXT)でダイナミックブロックの定数属性を抽出できない 自動調整寸法が複数回複写される場合、最後に新しくコピーしたコピーのみが正しい位置に残りますブロックと参照(外部参照) [ブロック]パレットからドラッグアンドドロップすると、ポイントのオブジェク...