翌31日午前11時から、埼玉県熊谷市で東福岡との全国高校選抜大会決勝が控えていた。兵庫代表の報徳学園にとっては初の決勝進出だった。 早く体を休めたかった。 ノックをした副主将の木谷光(3年)がドアの先で顔をこわばらせていた。 「決勝、なくなったで」 「えっ?」 東福岡がそれまでに戦っ...
4月9日の土曜日、高校野球の春季滋賀県大会1回戦が開催された湖東スタジアム(東近江市)のバックネット裏に膳所(ぜぜ)の女子生徒2人が陣取った。 2人は他校の分析を専門とする野球部専属のデータ班の班員だ。勝った方が2回戦で膳所と対戦する試合の視察にきた。 ビデオで撮影しながら、1人が...
北京冬季五輪スピードスケート女子団体追い抜きで銀メダルを獲得し、レース後のセレモニーで涙を流す(左から)佐藤綾乃、高木美帆、高木菜那=2022年2月15日、北京・国家スピードスケート館、瀬戸口翼撮影 [PR] 2012年夏の北北海道大会。高校3年生の私は始球式に登板しました。あまり覚えてい...
小編成の高校Bは感染症による出場辞退1校を除く21校が出場、出水商と出水が8月11日に大分市である南九州小編成吹奏楽コンテストの県代表に選ばれた。 南九州大会に初出場が決まった出水の部長の上園舜凜(しゅんり)さん(3年)は「木管のアンサンブルも息が合ったきれいな響きを出せました。南九州...