第102回全国高校サッカー選手権大会が、2023年12月28日に開幕。早稲田実業と広島国際学院による開幕戦は、国立競技場で行われる。ここでは同大会1回戦の日程や放送予定、対戦カードを紹介しよう。 第102回全国高等学校サッカー選手権大会が、2023年12月28日から2024年1月8日にかけ開催される。 第...
第102回全国高校サッカー選手権長野県大会の決勝が11日、松本市のサンプロアルウィンであった。延長戦の末、松本国際が東京都市大塩尻を1―0で破り、2年連続6度目の優勝を決めた。松本国際は、12月28…
バスケットボールの第76回全国高校選手権(ソフトバンクウインターカップ2023、朝日新聞社など特別協力)の組み合わせが20日、決まった。昨年の優勝校、男子の開志国際(新潟)と女子の京都精華学園がシード校として2回戦から登場。男子でともに優勝経験のある仙台大明成と福岡第一が初戦でぶつかる。大会...
優勝を果たし、校歌斉唱後に歓声に応える沖縄尚学の選手たち=2023年7月16日、那覇市の沖縄セルラー、吉本美奈子撮影 [PR] 第105回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、大阪市内であり、第6日の第1試合の対戦カードはいなべ総合(三重)―沖縄尚学(沖縄)に決まった。 沖縄尚学(...
高い身体能力が魅力のロバート・ベイカー選手=2023年9月24日、秋田県大館市、井上潜撮影 [PR] バスケットボールの国内リーグの秋田県勢は14日、Bリーグ1部(B1)の秋田ノーザンハピネッツがホーム初戦を迎え、「CNAアリーナ☆あきた」で島根スサノオマジックと対戦する。女子のWリーグも...
開成高校の練習。選手たちはグラウンドの手前と奥で別の練習に取り組んでいる=2023年6月 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 「おそろいの道具で一体感」は必要か 開成野球部が個を重視する理由 エンジョイ・ベースボールは誤解されやすい 慶応の監督が語った真意 ...
加茂君は試合ごとにメモをまとめ、選手と共有する=2023年5月25日午後5時53分、福岡市早良区の西南学院、前田伸也撮影 [PR] 高校スポーツで「学生コーチ」という道を選んだ生徒たちがいる。監督と選手の間に立ってチームを支える重要な役割。大学生ならともかく、高校生ではまだ珍しい存在だ。若...
イングランド2連勝 サッカー・女子W杯28日 セ大阪、PSG破る サッカー 4人を無期限入場禁止 日本サッカー協会 平田が単独首位 ゴルフ・日本プロ選手権 28日 鈴木と宮沢、首位 ゴルフ・楽天スーパーレディース 28日 松山、暫定2位 米男子ゴルフ 笹生が首位と3打差 女子ゴルフ 高校総体 28日...
全試合が橿原市の佐藤薬品スタジアムで開催され、優勝校は8月6日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する全国選手権大会に出場する。 組み合わせ抽選会は6月23日、橿原市の県橿原文化会館である。今大会には35チームが出場予定。部員不足のため、高円芸術・国際と榛生昇陽・宇陀、そして青翔・...
司会を務める高知工の重稲世莉さん(右)と丸の内の岡本七海さん=2023年7月14日、県立春野、鈴木芳美撮影 [PR] 第105回全国高校野球選手権記念高知大会(朝日新聞社、高知県高校野球連盟主催)が15日開幕する。県立春野球場と高知市営球場を舞台に、連合を含む23チームが熱戦を繰り広げる。順調に進めば...