3月10日より始まる羽生結弦さんのアイスショー「notte stellata」の日程や出演者を紹介。今回のアイスショーは東日本大震災から12年となる時期に行われる。宮城県仙台市で被災した羽生さんの思いが込められた公演は、体操界のレジェンド内村航平との共演でも話題を呼んでいる。
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)/宮城県宮城郡 ▼ライブ配信 ネット:Huluストア ▼関連記事 羽生結弦さん、新たなアイスショー "notte stellata" を発表!地元・宮城で、3.11に開催「大切に、大切に、演技したい」 羽生結弦アイスショー 2023 "notte stellata" 日程...
仙台市出身の人気プロフィギュアスケーター・羽生結弦さんが、2024年1月から同市のLINE公式アカウントに登場することになった。初回は1月10日正午の予定で、市政にからむ羽生さんのショートメッセージ動画を配信するとしている。 同市の発表によると、10日の動画配信に続き、17日正午には、防災...
仙台市のLINE公式アカウントに登場する羽生結弦さん=同市HPから この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます こんな特集も 朝日新聞スポーツ 公式Xアカウント ※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムラインに表示され...
フィギュアスケート 日本男子のエース フィギュアスケートの羽生結弦選手は、宮城県仙台市出身の27歳。国内外を問わず多くのファンを魅了する日本男子のエースです。きめこまやかで流れるようなスケーティングを武器に、曲にあわせて表現力豊かにプログラムを演じます。高い技術に裏打ちされた...
3月11日に宮城のセキスイハイムスーパーアリーナで行われたアイスショー「羽生結弦 notte stellata」。 イタリア語で“満天の星”を意味します。 2011年3月11日の東日本大震災。羽生結弦は地元の宮城県仙台市で震災にあい、避難生活を送りました。
羽生さんは、3月10日から12日までの3日間、地元・宮城のアイスリンクにて、別のアイスショー "notte stellata" を行う予定であり、ロンドン2012とリオ2016の体操個人総合で2連覇を達成している内村航平さんを、スペシャルゲストとして迎えることを発表している。 関連記事: 羽生結弦さん...
オリンピック2連覇を成し遂げたプロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが座長を務める新たなアイスショー "notte stellata" の詳細が発表された。未曾有の被害をもたらした東日本大震災から12年という節目に、被災地の地元・宮城にて3月11日を含む3日間、自身を支えた「満点の星」となって...
そう話すのは仙台市出身の千葉百音(もね)(16)=宮城・東北高。今年の春に東北高校に入学した1年生だ。10月末に開かれた東日本ジュニア選手権で3位に入った。同高出身の選手で東日本ジュニアの表彰台に上がったのは、「先輩」の羽生以来という。 千葉は19日に開幕する全日本ジュニア選手権(名古屋・...
新着ニュース 一覧 2分 2億円の不適切取引は「復興につながると」 宮城の魚市場、市に説明 32前 数奇な運命 いまに伝える障壁画 智積院 京都シン寺社案内 5時間 液状化被害は「東高西低」、直近50年で25% 過去840年分析 5時間 千葉・浦安の液状化対策、16地区検討も1地区のみ 「不安...