17日にある神戸マラソン2024(兵庫県、神戸市など主催、朝日新聞社など共催)の参加ランナーの受け付けが15日、同市中央区の神戸国際展示場で始まった。 午後1時に受け付けが始まると、ランナーが続々と入場した。先頭でゼッケンなどを受け取った兵庫県三田市の伊吹拓さん(32)は6回目の出場予定。「...
17日にある神戸マラソン2024(兵庫県、神戸市など主催、朝日新聞社など共催)の参加ランナーの受け付けが15日、同市中央区の神戸国際展示場で始まった。 午後1時に受け付けが始まると、ランナーが続々と…
最大540名収容可能な大小様々な宴会場・会議室をご用意。 各種宴会、国際会議、講演会、研修会、試験会場等、ラッセホールは様々な用途にご利用いただけます。 新着情報 2024.11.29 <年末年始の営業について> 2024.11.08 2024.11.23 YONE GYM 特別講演会 米村 理 「弱点克服×課題改善」アスリートに...
六甲ガーデンテラス・自然体感展望台 六甲枝垂れ パノラマの景色と六甲の四季を学ぶ 標高880mに位置し、明石海峡から大阪平野、関西国際空港までの大パノラマが広がる日本屈指の眺望スポット。建築家・三分一博志氏によって設計された「自然体感展望台 六甲枝垂れ」では、夏には「冷風体験」、冬に...
駐車場は24時間利用可能で、料金が発生しますが、お客様の車を安全に保管できるようになっています。また、ホテル周辺には公共交通機関も充実しており、観光やビジネスでの移動にも便利です。神戸元町駅へは徒歩圏内でアクセスでき、神戸の主要な観光スポットへのアクセスもスムーズです。お客様...
来年は1万人収容のイベント向けアリーナや神戸空港の新ターミナルが完成予定で、JR三ノ宮駅前も大型開発で槌音が響く。地元財界は「神戸はこれからが面白い」(地銀首脳)と勢いづく。 ただ、市内の若者たちの多くは、目を外に向けている。 6月、そのベイエリアにある国際展示場で開かれた合同...
屋外展示場にタンタンはいないが、多くの人が訪れていた=2023年9月16日、神戸市立王子動物園、黒田早織撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 最高齢パンダのタンタン、病状良くなく竹食べられず 中国返還を延期 中国に渡ったシャンシャンが吠えた夜 公開に半年...
展示されている保護猫と、スタッフの檜山皐月さん=2023年12月23日、神戸市中央区、森直由撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 朝日新聞 神戸総局 公式Xアカウント ※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイム...
鉄道とまちの歴史、パネル展示 神戸―大阪間鉄道開業150周年記念 写真・図版 JR尼崎駅のパネル展。利用者が足を止めて見入っていた=2024年5月15日午後5時8分、尼崎市、真常法彦撮影 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 医者も驚く93歳、血管年齢は20歳 若さの秘密は...
ノエビアスタジアム神戸などで東地区1次リーグの第5戦があり、神戸は3―2でセントラルコースト(豪州)に勝ち、4勝1分けで首位を守った。川崎は敵地でブリラム(タイ)に3―0で勝利し、通算成績を3勝2敗とした。日本のもう1チーム、横浜マの試合は27日にホームである。