消費税の還付申告をした法人に対する税務調査で、国税当局が今年6月までの1年間に、不正や誤りがあるとして563億円(3588件)を追徴課税したことが国税庁のまとめでわかった。金額は4年連続で増え、過去…
兵庫県芦屋市)やグループ企業など約60社が国税当局の税務調査を受け、2022~23年の約1年間に消費税計約16億円の不正還付を受けたと指摘されたことがわかった。薬局間での医薬品の架空取引を通じて、還付対象の消費税があるように装ったと判断されたとみられる。 追徴税額は、重加算税を含め計...
消費税のインボイス(適格請求書)制度が昨年10月に導入されてから初めてとなった2023年分の確定申告で、消費税の申告件数が前年の1.8倍になったことが、国税庁のまとめで分かった。 国税庁によると、個…