制作・著作は日本テレビ系の準キー局・読売テレビ(本社・大阪市)。テレビでの放送も予定はしているものの詳細は未定で、制作側は「こうしたケースは現時点では珍しいが、今後は増えるだろう」という。詳しく聞いていくと、テレビ局の狙いや、配信事業者との関係に大きな変化が起きている...
松野博一官房長官は6日午前の記者会見で、同日夜に主要7カ国(G7)首脳のテレビ会議を開催すると発表した。今年のG7議長を務める岸田文雄首相が、締めくくりの会議として主催する。ウクライナのゼレンスキー大統領も冒頭に参加する予定だという。 松野氏はG7議長国としてのこの1年の取り組みにつ...
その中で年2回、削除した投稿件数やコンテンツモデレーションに携わる人員数などを開示させる「透明性リポート」の提出を各社に求めている。 欧州委によると、Xは昨年10月に提出したリポート以降、コンテンツモデレーションの人員を20%近く削減し、対応言語をEU域内で使われている11言語から...
元日の午後7時といえば「芸能人格付けチェック」(朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系)や「ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート」(Eテレ)など、正月恒例の人気番組が並ぶ時間帯だ。 その時、テレビ埼玉では「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」が始まった。ネット上で「世界に誇る埼玉の奇...