世界的にも異例の「超少子化」が進む韓国で9月から、外国人の家事労働者の受け入れが試験的な事業として始まる。フィリピンからすでに100人が韓国に入り、研修中だ。子育てと仕事を両立しやすくし、少子化対策…
朝日新聞社が実施した全国世論調査(郵送)のテーマ「人手不足社会」に関連して、人手不足の業種を対象に外国人労働者の受け入れを拡大する政府方針への賛否を尋ねたところ、「賛成」62%が「反対」28%を大きく上回り、賛否が拮抗(きっこう)した5年余り前の調査から大きく変化した。特に高齢層の...
えてきた斎藤氏支持する心理 見逃されてきた「常民」的判断 国民民主支持率、野党首位に 立憲民主を上回る 朝日新聞世論調査 自公維の75歳現職、40歳新顔に敗れる 東京・国立市長選 大阪府大津市長選、南出賢一氏が3選 立花孝志氏を破る 三菱UFJ、行員の貸金庫窃盗で浮かぶ「抜け穴」と「窃...
外国人労働者の受け入れをめぐる議論が続いている。技能実習制度を見直して職場を移れるようになると、地方の事業者が人手不足になるとも言われる。どのような政策が必要なのか。移民研究が専門の高谷幸・東京大学准教授に聞いた。 1979年生まれ。東京大学准教授(社会学・移民研究)。著書に「追放...
朝日新聞デジタル 「外国人労働者」という言葉を使って初めて聞いた世論調査の結果は… 写真・図版 外国人労働者の受け入れ拡大に… この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 外国人労働者、初の200万人超 人手不足背景に「特定技能」が急伸 「9・11」から16年 安倍...
今年5月、外国人労働者を受け入れ、企業に派遣している団体で働く旧知の男性と電話で話していたときのことだ。「造船業界で、韓国のアジア人材の囲い込みがえげつない」。彼の「えげつない」という一言が、私(織田)の印象に強く残った。 詳しく聞くと、8月、広島県内の造船や溶接など4社にイン...
外国人受け入れ、短期の「出稼ぎ」排除せず 有識者会議の座長代理 「特定技能の建前、崩れている」入管法の第一人者が提言する移民政策 こんな特集も 注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ 1月7日 (火) 「SHOGUN」が作品賞 尹氏の拘束令状、延長を申請 石破首相、大連立を否定 1月6日 (...
外国人労働者をどう受け入れていくか。政府の有識者会議の議論が大詰めを迎えている。職場の変更(転籍)を認める条件や、来日前に抱える借金の対策などが主な論点だ。有識者会議は月内に「たたき台」を示し、今秋にも最終報告をとりまとめる方針。
朝日新聞の世論調査で「外国人労働者」という言葉を使って初めて尋ねたのは、1989年10月の調査(面接)でした。 当時の報道をみると、経済的な困窮を理由にした「経済難民」「偽装難民」の言葉が見つかります。日本政府が当時、合法的に受け入れていなかった工場や飲食店など単純労働を目的とする外国...
メローニ氏は今年初めてとなる4日の記者会見で、地中海を経由して欧州に渡るアフリカからの移民について、不法移民を排除する一方、合法移民の受け入れを進める考えを示した。 右翼政党「イタリアの同胞(FDI)」を率いるメローニ氏は22年9月、海上封鎖などによる移民の流入阻止を主要公約の一つとし...