南海トラフの津波予測や避難場所 ウェブ地図で公開 和歌山・田辺市 写真・図版 巨大地震発生時の津波到達時間予測や避難所の位置などがわかる「たなべWebMap」の画面 この写真の記事を見る 無断転載・複製を禁じます 関連ニュース 医者も驚く93歳、血管年齢は20歳 若さの秘密は夫の転勤40回? 武...
【そもそも解説】南海トラフ地震臨時情報が発表 個人に必要な備えは 【解説人語】南海トラフ臨時情報を発表 地震・津波の備え再確認を こんな特集も 注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ 1月21日 (火) 難聴でも「健常者と同額」判決 フへのCM差し止め広がる 前県議の捜査、県警否定 ...
南海トラフ巨大地震発生時に大きな津波被害が予想される14都県のうち5県が用地を確保した仮設住宅約2万7千戸は、大雨の洪水で浸水する恐れのある区域内に含まれることが、朝日新聞社の取材で分かった。5県全…
北海道・三陸沖後発地震注意情報について周知するポスター=2022年11月、東京都港区 [PR] 宮崎県沖で起きた地震をきっかけに、初めて「巨大地震注意」が出た南海トラフの臨時情報。1週間にわたって警戒度を上げるよう国が呼びかけるもので、茨城県から沖縄県まで、巨大地震による強い揺れや津波で...
また、太平洋沿岸の広い地域で10メートルを超える大津波が到達し、最大で高知県では34メートル、静岡県では33メートルの津波が予想される。 政府は2012年8月、最悪…この記事は有料記事です。残り446文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(初トクキャンペーン中)ログインす...
女子高校生の目線から東日本大震災と原発事故を描いた漫画「ある光」が昨夏、刊行された。描いたのは南海トラフ巨大地震で津波被害が想定される、和歌山県串本町出身の一人の男性だ。 漫画は、福島県いわき市の沿…
この地震による津波の心配はないという。この地震で緊急地震速報を発表している。 【動画】神奈川で震度5弱 朝日新聞東京本社社内、築地の様子=西田堅一撮影、YouTube朝日新聞LIVEから 地震の影響で東海道新幹線の品川―静岡間、小田急全線で運転見合わせ 各地の震度は次の通り。 <震度5弱> 神奈川県:厚木...
高校のある田辺市は南海トラフ地震で津波や揺れの被害が想定されるエリアだ。 「震災後の福島を見てもらい、震災を自分事として考えてほしい」 大学卒業後に福島県立郡山高校で4年間教員を務め、現在は田辺高校に勤務する清水昌樹さん(57)が企画。昨年から、原発事故や津波の被害が大きかった福島...
テレビで津波の恐れはないと知ったが、数人の住民が外に出てきていた。 でも不安はなかった。自治会では夜間の避難訓練を先月末に実施したばかりだったからだ。訓練には86歳の母も参加し、高台にある避難場所に徒歩で5分ほどで到着した。 ただ、実際に地震に遭遇し、課題も見えた。自治会に入る23...
四国地方で最大震度6弱を観測した地震について会見で説明する気象庁の原田智史・地震津波監視課長=2024年4月18日午前1時12分、東京都港区の気象庁、大山稜撮影 [PR] 17日夜に愛媛、高知の両県で最大震度6弱を観測した地震を受け、気象庁は18日未明に会見を開き、南海トラフ巨大地震への影響につい...